2024年10月1日 浄水場発生土を販売します 2024年9月30日 図書館システム賃貸借 公募型プロポーザルの実施について 2024年9月30日 し尿処理手数料の料金改定 2024年9月25日 ふるさとワーキングホリデー実施の様子(令和5年度まとめ) 2024年9月24日 農作物の盗難に注意しましょう 2024年9月18日 令和6年度 妙高市会計年度任用職員募集(教育支援センター指導員) 2024年9月13日 令和6年度 地域づくり取組発表会 2024年9月13日 令和6年度第3回 妙高里山応援団 出動!(燕温泉区) 2024年9月2日 大雨時に役立つ情報 2024年9月1日 上越市、糸魚川市、妙高市の教科用図書の採択について 2024年8月29日 新図書館等複合施設内カフェ運営業務委託プロポーザルの結果について 2024年8月27日 毒きのこによる食中毒にご注意ください! 2024年8月26日 【参加者募集】MYOKO MEET UP#03 妙高で起業創業を楽しむ、里山をフィールドに楽しむ日常の開催! 2024年8月26日 【地域のこし協力隊募集】観光振興の舵取り役である観光地域づくり法人(DMO)で観光誘客にチャレンジ! 2024年8月26日 【9/21(土)東京】ふるさと回帰フェア2024に出展します! 2024年8月23日 求人・求職ポータルサイトの利用事業者を募集します 2024年8月19日 令和6年度【第3回】妙高里山応援団 参加のお願い 2024年8月16日 第4次妙高市観光振興計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について 2024年8月14日 生活の中でストレスや不安を感じているかたへ 2024年8月9日 妙高市公共施設照明設備LED化事業 公募型プロポーザルの結果について 2024年8月6日 空き家見学ツアー(移住体験ツアー) 2024年7月30日 新図書館等複合施設の活用アクションプラン策定等業務委託プロポーザルの結果について 2024年7月26日 令和6年度第2回 妙高里山応援団 出動!(よし八池) 2024年7月25日 妙高市地域公共交通計画策定業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施【終了しました】 2024年7月19日 受託業者による個人情報の流出の可能性について 2024年7月17日 新図書館窓口業務等委託公募型プロポーザルの結果について 2024年7月16日 新図書館等複合施設内カフェ運営業務委託プロポーザルの実施について 2024年7月12日 妙高市公共施設照明設備LED化事業 公募型プロポーザル(質問の回答) 2024年7月12日 「列車を見たら手を振ろう」キャンペーンを実施中 2024年7月10日 令和6年度第1回 妙高里山応援団 出動!(燕温泉区) 2024年7月3日 第4次妙高市観光振興計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について 2024年7月2日 妙高市犯罪被害者等見舞金支給制度について 2024年7月2日 妙高市犯罪被害者等支援条例を制定しました 2024年7月2日 妙高市公共施設照明設備LED化事業 公募型プロポーザルの実施について 2024年7月1日 防災資機材の整備に対する補助制度を創設 2024年6月28日 鳥獣による農作物等被害状況調査のお願い 2024年6月26日 観第1号 道の駅あらいリニューアル基本計画策定業務委託公募型プロポーザルの実施結果について 2024年6月26日 妙高市緊急通報装置設置事業委託に係る公募型プロポーザルの結果について 2024年6月25日 新図書館等複合施設の活用アクションプラン策定等業務委託公募型プロポーザルの実施について 2024年6月18日 妙高高原スポーツ公園内に快適歩走(高機能舗装)を整備 2024年6月17日 妙高市ふるさと納税返礼品が「MONEY THEORY」で紹介されました! 2024年6月1日 放射性物質測定結果(農産物) 2024年6月1日 令和6年能登半島地震災害義援金 2024年5月28日 地域経済循環創造事業交付金(ローカル10000)をご活用ください 2024年5月21日 企第1号 妙高市起業創業支援・関係人口創出連携プロジェクト委託業務に係る公募型プロポーザルの結果について 2024年5月17日 【妙高市緊急通報装置設置事業委託に係る公募型プロポーザル】質問に対する回答について 2024年5月13日 令和6年度あなたの農業経営を応援します!!~各種支援制度のご案内~ 2024年5月1日 「まなびの杜」参加者募集中!(基本講座A以外) 2024年5月1日 第5期妙高市障がい者福祉計画 2024年5月1日 妙高市役所公式インスタグラム 2024年4月26日 妙高市緊急通報装置設置事業委託に係る公募型プロポーザルについて 2024年4月23日 【公募型プロポーザル】質問に対する回答について 2024年4月8日 妙高市ホームページにバナー広告を掲載しませんか 2024年4月5日 妙高市乳児一時預かり費用助成事業 2024年4月3日 ゼロカーボンチャレンジ事業所を募集 2024年4月2日 通訳(多言語)電話相談をお受けします 2024年4月1日 旧サテライト妙高リノベーション事業公募について 2024年4月1日 広報協力員の募集 2024年4月1日 妙高市外国人材受入支援事業補助金 2024年4月1日 妙高市インターンシップ受入促進事業助成金 2024年4月1日 妙高市の制度融資資金 2024年4月1日 信用保証料の補給について 2024年3月12日 マイナンバーカードで自宅から転出届を提出できます 2024年3月1日 選挙権行使のために住所変更の手続きをしましょう 2024年2月15日 【参加者募集】新潟暮らしやワーケーションをまるごと知れる!新潟ワーケーションサミットin東京渋谷を開催 2024年2月8日 市議会・市議会議員についての紹介動画 2024年2月2日 「妙高市と芝浦工業大学とのSDGs推進活動に係る連携協定」の締結式を行いました 2024年1月31日 妙高市の方言 2024年1月17日 確定申告はスマホでできる便利なe-Taxで!! 2024年1月8日 令和6年能登半島地震にかかる災害等に対する金融上の措置について 2024年1月4日 妙高高原スポーツ公園野球場を改修しました 2023年12月18日 移住者交流会を開催しました(2023.12.9) 2023年12月13日 顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)の導入について 2023年11月22日 【ESSEふるさとグランプリ2023】妙高市ふるさと納税返礼品が金賞を受賞しました 2023年11月9日 妙高芸術祭入賞者一覧 2023年10月23日 新井中央駐車場等の利用制限について 2023年10月19日 道の駅あらい(東側エリア)店舗建設に伴う駐車場の利用制限について 2023年10月1日 AIデマンド乗合タクシー「チョイソコみょうこう」 2023年9月25日 干ばつにより、ひび割れ等の被害を受けた農地復旧への支援を行います 2023年9月14日 道の駅あらい企業誘致公募結果の公表について 2023年8月10日 あらいまつり花火大会JCV再放送決定!メモリアルBlu-ray&DVD販売中! 2023年8月8日 運転免許返納支援事業 2023年8月1日 青学陸上部が大学三大駅伝等で使用するユニフォームへ妙高市ロゴを表示 2023年8月1日 特定地域づくり事業協同組合 2023年7月27日 特定小型原動機付自転車のナンバープレートの交付について 2023年7月20日 「新潟県自転車の安全で適切な利用の促進に関する条例」の施行について 2023年7月6日 妙高市サテライトオフィス等活用促進事業補助金応募者の募集について 2023年7月6日 令和5年度 第1回妙高里山応援団 出動!(燕温泉区) 2023年7月4日 移住者交流会を開催しました(2023.6.24) 2023年5月19日 第4次妙高市総合計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの結果について 2023年5月2日 令和5年度妙高市起業家誘致実証事業支援補助金 2023年5月1日 【R5受付終了】空き家見学ツアー(移住体験ツアー) 2023年5月1日 絵本や紙芝居の読み聞かせを開催します 2023年4月14日 官民共創人材活用事業でブドウの苗植えイベントを開催 2023年4月13日 第4次妙高市総合計画策定支援業務の公募型プロポーザルを実施 2023年4月7日 「妙高市民の心」地域行事カレンダー 2023年4月4日 六・十朝市に出店しませんか 2023年4月1日 日本語教室「あいうえおスクール」後期日程の変更について 2023年3月23日 【受付終了】ふるさとワーキングホリデー「日々の暮らしを支える農業のお仕事!米作りを体験してみませんか」 2023年2月28日 妙高名字ランキング(ベスト50位) « 前のページ 1 2 3 4 次のページ »