民生委員・児童委員は、地域を見守り、地域住民の身近な相談相手・専門機関へのつなぎ役として、日々活動しています。
民生委員・児童委員とは
「地域の見守り役」「身近な相談相手」「専門機関へのつなぎ役」であり、民生委員法や児童福祉法により厚生労働大臣から委嘱された無報酬のボランティアです。
生活上の心配事、困り事がありましたら、お住まいの地区を担当する民生委員・児童委員にご相談ください。相談内容に応じて必要な支援を受けられるよう、市役所や専門機関とのつなぎ役になります。民生委員・児童委員は、子どもに関することを支援する児童委員も兼ねています。
妙高市では84名の民生委員・児童委員が、それぞれの担当区域を担って活動しています。
主任児童委員とは
児童福祉法に基づいて民生委員・児童委員の中から厚生労働大臣が指名した委員です。区域担当の民生委員・児童委員と連携しながら、子育ての支援や児童健全育成活動などに取り組んでいます。
妙高市では6名が、各地区に配属されています。
民生委員・児童委員の活動について
・高齢者のひとり暮らしや子育て世帯への訪問・見守り活動
・見守り対象世帯の異変時の通報
・困りごとを抱える住民への助言・支援
・地域住民への情報提供及び関係機関への橋渡し
・各種調査及び行政・社会福祉協議会事業の協力 など
地区民生委員児童委員協議会について
民生委員法に基づき、委員同士が協力しながら、職務を機能的・効果的に遂行し、相互に向上することを促進するために組織する団体です。民生委員・児童委員が自主的に運営し、連絡会議「定例会」が月1回開催されています。
お気軽にご相談ください
民生委員・児童委員は皆さんと同じ地域に暮らす身近な相談相手であり、支援者です。
民生委員法により守秘義務が課されているので、相談内容の秘密を守り、個人情報やプライバシーの保護に配慮した支援活動を行うので、安心して相談する事ができます。
健康、介護、子育て、仲間づくりなど、生活上の悩みを抱え、誰かに相談したいときは、お住まいの地域の民生委員・児童委員、主任児童委員に相談してください。
お住まいの地域を担当されている民生委員・児童委員、主任児童委員がお分かりにならない方や、民生委員・児童委員、主任児童委員について更に詳しくお知りになりたい方は、福祉介護課へお問い合わせください。
外部リンク