2023年1月16日 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ 2023年1月8日 令和4年度 妙高市内の献血会場のお知らせ 2023年1月6日 新型コロナウイルスの感染に不安を感じるかたの無料検査(1/15で終了します) 2022年12月22日 新型コロナウイルス感染症患者に関する情報 2022年12月22日 新型コロナウイルス感染症の感染状況(2022年6月1日~9月25日) 2022年12月19日 新型コロナウイルスに感染したときの行動について 2022年12月15日 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者になったときの行動について 2022年12月14日 妙高市内の医療機関 2022年12月12日 免疫力を高めて健康を守ろう 2022年11月2日 市内事業所対抗ウォーキング「Wow King ランキング」年間ランキングの結果発表 2022年11月2日 市内事業所対抗ウォーキング「Wow King ランキング」第3戦の結果発表 2022年11月2日 市内事業所対抗ウォーキング「Wow King ランキング」第2戦の結果発表 2022年10月29日 熱中症に気をつけましょう 2022年10月18日 新型コロナウイルス対策について 2022年8月16日 新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への食料支援 2022年7月28日 自宅療養に備えた食料品等の備蓄について 2022年7月28日 新型コロナウイルス感染症による自宅療養者や自宅待機者、その同居人が安全に過ごすために 2022年7月26日 対策本部会議の開催 2022年7月15日 新型コロナウイルス感染症の感染状況(令和4年5月31日以前公表分) 2022年7月14日 市内事業所対抗ウォーキング「Wow King ランキング」第1戦の結果発表 2022年4月16日 早期療育施設ひばり園について 2022年4月1日 令和4年度妙高市健康診査のご案内 2022年3月24日 健康条例・健康増進計画 2021年12月28日 感染禍でストレスや不安を感じているかたへ 2021年9月6日 こころの不調はひとりで悩まず相談を 2021年8月6日 ラジオ体操実践団体を募集 2020年11月12日 飲酒の問題で悩んでいる方へ 2020年10月16日 LINEを活用した「新潟県新型コロナお知らせシステム」(10月16日運用開始)のお知らせ 2020年8月6日 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をインストールしましょう。 2020年6月15日 新型コロナウイルス感染症を踏まえた災害時の避難について 2020年6月9日 【中止のお知らせ】夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会 2020年4月16日 【STOP!コロナウイルス感染症】ラジオ体操実践動画を作成しました! 2020年2月29日 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安 2019年2月22日 ノロウイルスを中心とした感染性胃腸炎・食中毒にご注意を 2018年8月31日 百日せきに気をつけましょう 2015年6月23日 自分のからだは自分で守ろう~リプロダクティブ・ヘルス/ライツ 2014年12月11日 薬物は「ダメ。ゼッタイ。」