本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホームくらし・手続き税金確定申告自宅から確定申告ができるe-Tax・スマホ申告のご案内

自宅から確定申告ができるe-Tax・スマホ申告のご案内

フラッグ

妙高市では、スマートフォンを使い24時間いつでも確定申告ができる電子申告(e-Tax)を推奨しています。

マイナンバーカードを利用したe-Tax・スマホ申告は、『自動計算・自動入力・自宅から』などの機能で、とても便利です。

ぜひご活用ください。

 

令和4年分(令和5年1月以降)からはさらに便利に!

マイナンバーカードの読み取りが1回に ♪♪♪

 令和5年1月からマイナンバーカードを利用して申告される方のマイナンバーカードの読み取り回数が1回になります。

  (※過去にマイナンバーカード方式で申告された方が対象です。)

 初めて、マイナンバーカードを利用して申告される方は、マイナンバーカードで本人確認していただくと、次回の申告以降、1回の読み取りで済みます。

ログイン.jpg

青色申告決算書・収支内訳書がスマホで作成可能に ♪♪♪

令和5年1月から青色申告決算書・収支内訳書がスマホで作成可能になります。

また、パソコンの画面もリニューアルします。

青色申告.jpg

申告書の作成は「確定申告書等作成コーナー」から!

「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に沿って金額等を入力するだけで、所得税及び復興特別所得税、

消費税及び地方消費税、贈与税の申告書や青色申告決算書・収支内訳書の作成・e-Taxによる送信(提出)ができます。

 また、自動計算されるので計算誤りがありません。
 

~ 国税庁ホームページより引用 ~

 

◇ 詳細は、国税庁のホームページをご覧ください。 ◇

 ≪国税庁のホームページ≫

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/tvcm.htm

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー