本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホーム市政情報募集プロポーザル妙高市公共施設照明設備LED化事業 公募型プロポーザルの実施について

妙高市公共施設照明設備LED化事業 公募型プロポーザルの実施について

フラッグ

 妙高市では、ゼロカーボンの推進と持続可能な脱炭素型地域の実現を目的とする“ゼロカーボン推進条例”を制定し、市、市民、事業者及び滞在者の責務を明らかにしながら、温室効果ガスの排出抑制を進めています。

 本事業は、公共施設における電気使用量の削減による二酸化炭素排出量及び経費削減を目的として、照明のLED化が進んでいない市内公共施設の既存照明をLED照明へ更新するものであり、その実施にあたっては、LED照明の計画・調達、交換・配線工事、維持管理等に関して豊富な技術・技能を有する民間事業者から提案を受けることとして、本市にとって最良の提案を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

 なお、事業方式については、事業期間の短縮並びに財政負担の軽減及び平準化を図る観点から、既存照明を賃貸借方式によりLED照明に更新するものとし、賃貸借期間中の維持管理を含んでいます。

事業概要

業務件名

妙高市公共施設照明設備LED化事業

業務内容

別紙1の対象施設(77施設)の既存照明をLED照明に交換するにあたり、以下の業務を実施する。

(1)LED照明の交換に係る計画、施工及び施工監理

(2)既存照明(交換に伴い不要となる器具及び部品を含む。)その他交換に伴い発生した廃材の撤去及びリサイクル又は廃棄処分

(3)LED照明(器具を交換した場合は器具を含む。)の維持管理及び保証(契約期間中の無償修繕対応等)

(4)賃貸借期間終了後のLED照明の本市への所有権帰属

※その他詳細については、「別紙3 妙高市公共施設照明設備LED化事業 賃貸借仕様書」のとおり

事業スケジュール

(1)施工期間:契約締結日の翌日から令和8年3月31日まで

(2)施工完了報告:導入施設ごとに、施工完了した年度の3月31日までに完了報告を行う。

(3)賃貸借期間:導入施設ごとに施工完了した年度の翌年度4月1日から10年間(120か月)

契約方式

付帯サービス付き賃貸借契約

※賃貸借物品は、賃貸借期間終了後、本市に無償譲渡されるものとする。

※地方自治法第214条に基づく債務負担行為とする。(設定期間:令和6~17年度)

提案限度額(債務負担行為の設定額)

230,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

※契約金額の限度額を示すものであり契約額ではない。また、本プロポーザル実施後から契約締結までの間に市場価格の大幅な変動、消費税及び地方消費税を含めた税制度の変更等があった場合には、その都度、本市との協議により対応を決定します。

※この限度額を超える場合は、令和6年度中に妙高市議会において債務負担行為の限度額を増額する補正予算の議決を得る必要があることに留意してください。

※予定価格1億5千万円以上の賃貸借料となる場合は、賃貸借(仮)契約を締結することとし、地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件を定める条例(平成21年妙高市条例第28号)第3号の規定に基づき、妙高市議会の議決を得た場合に本契約に移行することに留意してください。

プロポーザル等全体スケジュール

本事業は、次の日程で行います。ただし、土・日曜日、祝日など市の休日には受付を行いません。また、スケジュールは予定であり変更する場合があります

項目 日程
プロポーザル実施要領等の公表 令和6年7月2日(火)
質問の受付期限 令和6年7月8日(月)17時まで
質問に対する回答(市ホームページで公表) 令和6年7月12日(金)
参加表明書の提出期限 令和6年7月16日(火)17時まで
参加資格確認結果の通知期限 令和6年7月19日(金)
提案書等の提出期限 令和6年8月1日(木)17時まで
プレゼンテーション及びヒアリング審査 令和6年8月8日(木)
審査結果通知(優先交渉権者の決定) 令和6年8月9日(金)
優先交渉権者による現地詳細調査

令和6年8月10日(土)~20日(火)

契約内容に関する詳細協議 令和6年8月下旬
賃貸借契約(◎仮契約)締結 令和6年8月下旬
◎賃貸借契約の議会提案 令和6年9月上旬
◎賃貸借契約の議会議決(議決後、本契約に移行) 令和6年9月下旬
各施設照明設備LED化工事 ◎上記議決日~令和8年3月31日
賃貸借期間①(令和6年度施工完了施設分) 令和7年4月1日から10年間
賃貸借期間②(令和7年度施工完了施設分) 令和8年4月1日から10年間

※「◎」の項目は、予定価格1億5千万円以上の賃貸借料となる場合に必要な項目です。

※質問及び回答については、仕様書の補足等が掲載されることもあるため、参加表明書等の提出前に必ず確認してください。

 

募集要領、様式等

01-妙高市LED化事業公募型プロポーザル実施要領 (PDF 495KB)

02-別紙1_対象施設一覧 (PDF 152KB)

02-別紙1_対象施設一覧 (XLSX 22.1KB)

03-別紙2_既設照明器具等一覧 (PDF 1.86MB)

03-別紙2_既設照明器具等一覧 (XLSX 331KB)

04-別紙3_妙高市LED化事業 賃貸借仕様書 (PDF 331KB)

05-別表1_評価基準 (PDF 96.1KB)

06-別表2_予測されるリスクと責任分担 (PDF 104KB)

07-【様式1号】質問書 (DOCX 15.1KB)

08-【様式2号】参加表明書 (DOCX 15.2KB)

09-【様式3号】グループ構成表 (DOCX 20.2KB)

10-【様式4号】事業者概要書 (DOCX 20.8KB)

11-【様式5号】施工協力業者・下請業者一覧 (DOCX 19.1KB)

12-【様式6号】企画提案書提出届 (DOCX 15.6KB)

13-【様式7号1、2、3】事業実績調書 (DOCX 24.2KB)

14-【様式8号】LED化後の電気使用量、電気料金、CO2排出量 (XLSX 16.5KB)

15-【様式9号】賃借料見積書 (XLSX 24.7KB)

16-【様式10号】暴力団排除に関する誓約事項 (DOCX 16.5KB)

17-【様式11号】辞退届 (DOCX 16.1KB)

 

 

 

 

カテゴリー