本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホーム記事妙高市の方言

妙高市の方言

フラッグ

妙高市で使われている方言を紹介します。地域のご年配の人たちと一緒に選びました。どのくらい知っているか、家族や友だちと話してみましょう。

※「春はうららの樽本」、「おらんとこの方言」を参考

▶あ行 ▶か行 ▶さ行 ▶た行 ▶な行 ▶は行 ▶ま行 ▶や行 ▶ら行 ▶わ行

方言 意味
あいさ 間、合間
あいそなくて もてなしもしないで
あかみどこ すりきずで表皮のない状態
あがりだん 上がり框
あくと かかと
あさげ 朝早い時刻
あささ あらしまった
あすび 遊び
あちゃこちゃ  
あっくら 怠ける、意気地がないこと
あっこ あそこ
あったらもん 大切な物、もったいない
あっぱ ふん。大便
あっぱんじょ 便所
あったかさ 馬鹿、間抜け
あてんこ よだれ掛け
あとじゃり 後ずさり
あなれ
あねちゃ 姉、長女
あばちゃ
あめ(あべ)くさる 甘えること
あんく 歩くこと
あんちゃ 兄、長男
あんつらもん あのようなもの
あんとき あのとき
あんね あのね
いちどきに 一気に
いっすんづり 込み合って通行困難で進まない状態
いっせき とても大切なもの
いっちょまえ 一人前
いっぺぇ たくさん
いつのこまに いつの間に
うすら ちょっと、少し
うすらっぱらいてー 腹が少し痛い
うぇら あなた達。あんた
うっせ うるさい、騒々しい
うむ 化膿する
うるめ ぎんぶき
えろ
えっせ ひどい、すごい
えっせっばる、えばる 威張る
えろ
おじ
おじごんぼ 一番下の兄弟
おしこくる 突く。押す
おしずかに ごゆっくり
おせぇる 教える
おたち お代わり
おちょくる からかう
おっかない 怖い
おっちゃ
おっちょ お汁
おてしょ 小皿
おとこしょ 男衆
おなじこん 同じこと
おば
おびや 出産後の母親が、安静に過ごす期間
おびやかい おびやでの母親の、生活を全て介添えする人
おびやあけ 出産した後の床上げの日
おまん あなた、きみ
おまんた あなた達、きみ達
おもし 面白い
おやす 済ます
おらんとこ 俺のところ、俺の家
おらしょ 私の家の人たち
おんなしょ 女衆
おんまくる 押し落とす
がいちょ きつく
かえっこ 物々交換
かがっぽい まぶしい
かける 指名する、宛てる
かずける 人のせいにする、責任転嫁
かたもち 短冊に切った餅
かっぽじる 強くかく
かなちょろ カナヘビ
かねっこり つらら
かぶつ 樹木の株 ( 切株 )
がめ 頭の湿疹の固まったもの
からすがえる 筋肉がけいれんする
からすのきゅう 口角炎
からっぽ 何もない
かんもす かき回す、混ぜ合わす
きっしぇきない いらっしゃい、おいでよ
きっちゃね 汚い
きみわりぃ 気持ちが悪い
きりねぇ 区切りがつかない、終われない
きんな 昨日
ぐし 屋根の棟
くずこ 片栗粉
くちっきり 満タン
くね 支柱
くべる 燃やす
くぼったまり くぼんだ所
くらつける 殴る
ぐるわ 周囲、周り
くれる あげる
くわれる 食べられる
くんない ちょうだい、ください
けぇる 帰る
げさん 宴会で飲食物を残すこと
けったくる 蹴り飛ばす
げっぱ びり、一番最後
けなり うらやましい
けぶったい 煙っぽい
けやす 消す
こきちゃね 小汚い
こぐ 抜く
ここ たくあん
こしゃう こしらえる
こちょばす くすぶる
こっすい ずるい、卑怯
ごっつぉ ごちそう
こつら 軒先
ごとばな 固まりかけた鼻汁
こどもしょ 子ども衆
こねぇーだ この間、先日
こびる おやつ、間食
こわめし 赤飯
こんじょよし 性格の良い
こんだ 今度は、この次には
さずえ 梅雨
さびい 寒い
さんだす 差し出す、手渡す
さきっちょ 先端
さんざ たくさん、いっぱい
しっかんかん しっかり
しっちらかす 散らかす
しっちゃばく 破る
しっぺた お尻
しなくれる しおれる
しみわたり 凍渡り
しゃぐらい うす暗い
しゃつける 叩く、殴る
しゃっこい 冷たい
しゃべっちょ おしゃべり、口が軽い
しょおしい 恥ずかしい
しょったれ だらしない、ふけつ
じょんのび 疲れをとる、のんびり、休む
じろばた いろり端
ずく 意欲、やる気
すじ 種もみ
ずっく 上履き
すっぺ わらで作った深靴
すびる 腫れがとれる
すべくる 滑る
せえる できる
せっこかける 早くしろとせきたてる
せった(せう) 言った(言う)
せつね 切ない、困る
せめー 狭い
そんつらもん そんなもの
たいしょ 彼、旦那、主人(大人の男を対象)
たいそ 苦労、難儀
たーかき 代搔き
たきもん たき物(燃やす材料)
たつけもない 大したことでない
だてこき おしゃれな人
たな 庭にある小さな池
だまかす だます、うそをつく
ちかま 近く
ちったー 少しぐらいは
ちっとは 少しは
ちびてぇ つめたい
ちゃわちゃわ うるさい、邪魔
ちゃわつく ふざけて騒ぐ
ちょうちょくなる しゃがむ
ちょくちょく たびたび、いつも
ちょべ お節介
つかめた つかまえた
つっかかる つまづく
つっとこ 藁苞
つっとす 突き通す
つねくる つねる
できもん 腫れ物
でっきれぇ 大嫌い
でっけい 大きい
てっこ 乱暴、生意気
てしょ 小皿
てんごう いたずら
どうずり 怠け者
とうど 無償の手伝い
としょり 年寄り
どっかんしょ どこかの人
とぶ 走る、駆ける
とまぐち 家の入口
ながし 台所
なで 雪崩
なんぎ 辛い、苦しい
なんこ お手玉
ぬか もみ殻
(土手が)ぬける 地すべりする
ぬったくる 塗りたくる
ねぐせぇ 腐った臭いがする
ねこじる 寝違える
ねそける 寝そびれる
ねぶって 眠い
ねぼこき 朝寝坊
ねんぶつ おでき
のす 伸ばす
のーか なおさら、一層
のった 塗った
ののさま 仏壇
のめし 怠けること
のめしこき 怠け者
ばーか ※次にくる言葉を強める
はかいく はかどる
ばかげに 非情に、大変
はがったるい じれったい、はがゆい
はぐる めくる
はたらきて 勤勉な人。働き者
ぱっち メンコ
はつめ 器用
はらくち 満腹
ばらこくたい 乱雑だ
ばれる 背中におぶさる
はんごろし ご飯を全部つぶさない状態
びちゃる、ぶちゃる 捨てる、破棄する
ひっこれる 壊れる
ひっつかまる 捕まえる
ひとっきりに すぐに、短時間に
びびら 熊手
ひぼ ひも
ひまざい 時間の浪費
ひんま 昼間
ぶう 背負う
ぶつ 打つ
ふんごくる 足で強く押す
ぶんちょ 分け前
ふんづける 踏みつける
へえる 入る
へしょる へし折る
へっぽしょる 折るの強調語
べと
へら しゃもじ
へんまがる 曲がるの強調語
ぼける 熟す
ほしょる 折る
ほっかぶり ほおかぶり
ぼぼ 赤ん坊
ぼよ 細い薪
ほんなげる 放り投げる
まごまご 大変迷う
またじ 始末
まめひき 豆を畑から抜いて収穫すること
まるげる 束ねる
まーんで まるで
まんま ご飯
みじょげ とても可愛らしい
みずっこ よく熟していない状態
みっともない 器量が悪い
みばわりい みっともない
むらう もらう
めぇんち 毎日
めっけた 見つけた
めっぱつ ものもらい
めにあげた 嫌になった、飽きた
めーね 見えない
めらず 恥ずかしがらない
もうぞうこく ぼけたことを言う
ももったま 太もも
ももんが ムササビ
やーがる 嫌がる
やけ やっかい(厄介)になる
やしんぼ 食いしん坊
やっこい 柔らかい
やねあさって 明後日の翌日
やばしい 散らかっている
やま 田や畑のある所
やめる 痛む
やわやわ ゆっくり
やんども 野郎ども
よぉ お風呂、湯
ようつり 魚釣り
よした 良くやった
よて 得意
よーでもねぇ 余計なこと、つまらないこと
よーはん 夕飯
よりえー 寄り合い、打ち合せ
よんべな 夕べ
りょってくう 料理して食う
ろくたま ろくに、たいして
わー あんた、あなた、おまえ、きみ
わにる はにかむ
わんさ 悪さ、いたずら

 

 

 

カテゴリー