2025年10月15日 燕登山道・妙高山登山道の通行について 2025年10月15日 みんなで応援を!「がんばれ!妙高のアスリートたち」(令和7年度各種大会出場予定・結果報告) 2025年10月15日 平和パネル展を開催 2025年10月15日 妙高山登山される皆様へ通行規制解除に関するお知らせ 2025年10月15日 【参加者募集中】ふるさとワーキングホリデー「スキー場近くのセミナーハウス(宿泊施設)のお仕事。豪雪地の暮らしも体験」 2025年10月14日 【参加者募集中】ふるさとワーキングホリデー「築120年を超える古民家をリノベーションした体験型宿泊施設でのお仕事」 2025年10月14日 新潟県病害虫発生予察情報 10月発生予想について 2025年10月14日 処理困難物の拠点回収のお知らせ 2025年10月10日 市内対抗ウォーキングイベント「あるチャレ」第2戦開始! 2025年10月9日 空き家住宅情報を更新しました 2025年10月9日 青山学院大学と妙高市がタッグ!妙高市の名を全国区に!クラウドファンディング募集中 2025年10月9日 妙高市制施行20周年記念『第56回越後妙高コシヒカリマラソン大会』 2025年10月9日 【10/13(月・祝)開催】「青山学院大学」×「妙高市」第1弾 出雲駅伝でユニフォームに妙高市のロゴを表示 2025年10月7日 妙高市制施行20周年 2025年10月6日 日本山岳会 自然保護全国集会 妙高大会を開催します(参加募集は締め切りました) 2025年10月3日 【10月4日、5日開催】妙高みらいデザイン展の開催について<妙高市×芝浦工業大学> 2025年10月3日 妙高市制施行20周年記念事業 夜空を彩るドローン300機 妙高初の光のショー 10月4日開催 2025年10月3日 妙高市複合施設「まちなか+」10月4日(土)OPEN 2025年10月3日 みんなでつくるやさしいまちフェス~福祉と文化のハーモニー~を開催 2025年10月3日 令和7年度新型コロナワクチン接種について 2025年10月3日 令和7年度 妙高市会計年度任用職員(一般事務)の募集について 2025年10月3日 第28回四季彩芸術展 審査結果のお知らせ 2025年10月2日 【年6回日曜開催】婚活相談会 2025年10月2日 森のなかを頑張らず、ゆっくり歩いて健康づくり(クアオルト健康ウォーキング) 2025年10月2日 新潟県多様で柔軟な働き方・女性活躍実践企業になりませんか? 2025年10月1日 農業を営むかたが行う小規模農地の基盤整備への支援を行います。 2025年10月1日 高温と渇水により、ひび割れの被害を受けた農地復旧への支援を行います 2025年10月1日 浄水場発生土を販売します 2025年10月1日 新潟県みどり計画実践加速化支援事業 要望調査 2025年10月1日 固定資産価格形成要因現地調査のお知らせ 2025年10月1日 妙高市農業委員会の農地利用最適化推進委員募集について(欠員補充) 2025年9月30日 市報みょうこう10月号を掲載しました 2025年9月30日 カレンダー付き壁紙10月号 2025年9月30日 旧指定ごみ袋処理手数料差額券(シール)の販売終了について 2025年9月30日 【10月10日13時30分から】やさしい日本語研修会を開催します 2025年9月26日 わくわくランドあらい チャレンジ通信10月号を掲載しました 2025年9月25日 家族と環境にやさしい住宅取得等支援事業補助金の申請受付中 2025年9月25日 【11/4締切】11月8日開催 独身者限定!ロクロで作ろう!大人のねんどあそび 2025年9月25日 【地域のこし協力隊】自然豊かな妙高市で、まちと共に若者に伴走する居場所づくりリーダーを募集 2025年9月25日 令和7年度日米豪実動訓練実施のお知らせ 2025年9月24日 婚活の相談は「妙高出会いサポートセンター」へ 2025年9月24日 妙高市複合施設まちなか+の施設使用申請を受け付けています 2025年9月24日 妙高市制施行20周年記念事業「第九」コンサートを開催します 2025年9月22日 10月17日に秋の市民体力テストを開催 2025年9月22日 妙高市勤労者研修センター駐車場の使用禁止について 2025年9月19日 共同親権について 2025年9月18日 令和7年度定額減税補足給付金(不足額給付) 2025年9月17日 青山学院大学陸上部競技部によるランニング教室を開催しました 2025年9月17日 市有財産売却(エメラルドタウン市有地)について 2025年9月14日 妙高市複合施設「まちなか+」オープンイベント 市民活動団体PRブース出展募集 2025年9月12日 妙高山登山される皆様へ通行規制に関する大事なお知らせ 2025年9月12日 関川関所道の歴史館のイベント情報 2025年9月11日 妙高市内対抗ウォーキングイベント【あるチャレ】 2025年9月11日 【妙高里山応援団】燕温泉区に出動! 2025年9月9日 水稲の生育状況と今後の管理対策(臨時号) 2025年9月9日 高温に伴う農作物等の管理対策について 2025年9月8日 ミタカカップ第25回妙高サマージャンプ大会結果 2025年9月8日 妙高はねうまカレッジ「あそびの杜」参加者募集 2025年9月8日 大雨時に役立つ情報 2025年9月4日 節水の呼びかけの終了 2025年9月4日 妙高市複合施設「まちなか+」オープンイベント 屋台村出店募集 2025年9月4日 「プレコンセプションケア」講演会を開催しました 2025年9月3日 今夏の高温・渇水及び大雨に伴う農畜産物等被害に関する相談窓口の設置について 2025年9月2日 令和8年度 新井南小学校 小規模特認校 就学希望児童募集 2025年9月1日 新井南小学校 オープンスクール・体験入学 2025年9月1日 認知症をわがこととして考えよう!~9月は認知症月間~ 2025年9月1日 上越市、糸魚川市、妙高市の教科用図書の採択について 2025年9月1日 【募集】移住者交流会を開催します!【2025.10.26】 2025年8月29日 【募集】外部人材と課題を解決したい事業者を大募集!! 2025年8月29日 ノルディックウォーキング・健康ウォーキングイベント開催のお知らせ 2025年8月29日 カレンダー付き壁紙9月号 2025年8月27日 令和6年度決算書及び付属書類、参考資料(令和7年第5回9月定例会議案書) 2025年8月27日 「妙高山といもり池の景観と自然環境を守る」ためのクラウドファンディングにご協力ください 2025年8月27日 令和7年度会計年度任用職員(特別支援教育支援員)を募集 2025年8月25日 令和7年度 秋の農作業安全運動について 2025年8月21日 妙高山登山道(赤倉登山道)の通行禁止について 2025年8月20日 戸籍に氏名の振り仮名(フリガナ)が記載されます 2025年8月19日 市内における学習・読書スペースについて 2025年8月15日 令和7年度あなたの農業経営を応援します!!~各種支援制度のご案内~ 2025年8月14日 令和7年度【第5回】妙高里山応援団 参加のお願い 2025年8月13日 林道の状況について 2025年8月12日 戦没者の遺族に対する第12回特別弔慰金のお知らせ 2025年8月7日 麗澤大学と包括連携協定を締結 2025年8月6日 妙高市食生活改善推進委員の会 広報紙「きっちん」 2025年8月5日 若くして認知症になられたかたの家族教室 2025年8月5日 妙高市食生活改善推進委員の会 2025年8月5日 妙高市図書館の不要物品を町内会等へ譲渡します(期限8月6日~8日) 2025年8月4日 UIターン者の声を更新しました 2025年8月1日 妙高市制施行20周年記念事業『こころのままのアート展』作品を募集 2025年8月1日 循環型社会形成推進地域計画目標達成状況報告書の公表について 2025年8月1日 平和パネル展を開催 2025年8月1日 青山学院大学陸上競技部が大学三大駅伝等で使用するユニフォームに妙高市ロゴを表示 2025年7月31日 「道の駅あらい」リニューアルに向けたアンケート調査のお知らせ 2025年7月29日 「妙高市民の心」推進の取組事例を募集! 2025年7月29日 8月2日(土)第1回みょうこう市民まつり 2025年7月28日 【妙高里山応援団】よし八池に出動! 2025年7月28日 「リチウムイオン電池」の処分による火災にご注意ください。 2025年7月28日 【再募集】山村体験交流施設「大滝荘」地域のこし協力隊 1名募集します! 2025年7月25日 妙高市障がい福祉サービス事業所整備・運営事業公募型プロポーザルの結果について 2025年7月25日 こころカフェ(認知症カフェ)を開催しています 1 2 3 4 5 次のページ »