本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホームスポーツ・文化文化情報妙高市制施行20周年記念 妙高芸術祭の開催と作品募集のお知らせ
ホーム市政情報募集イベント・講座妙高市制施行20周年記念 妙高芸術祭の開催と作品募集のお知らせ

妙高市制施行20周年記念 妙高芸術祭の開催と作品募集のお知らせ

フラッグ

四季彩芸術展、妙高市美術展覧会、妙高市ジュニア芸術展の3つの展覧会からなる「妙高芸術祭」を開催します。

第28回四季彩芸術展

【0605案】四季彩ポスターR7.jpg

「四季彩」と題して、妙高市や妙高戸隠連山国立公園(※)の魅力を題材とした絵画・写真の全国公募展を開催します。展覧会場は、まさに四季折々の風情に包まれた美しい自然郷。

「大衆賞」は来場者の皆様が審査員となり、投票していただけます。ぜひ、会場でお気に入りの作品を見つけてください。

また、今年度は市制施行20周年を記念し、歴代大賞作品が集結する「歴代四季彩大賞作品展」も開催します。

※妙高戸隠連山国立公園指定区域図(環境省)はこちら

 

四季彩写真①.jpg 四季彩写真②.jpg      

※上記の画像は過去の開催時のものです。

スケジュール

募集期間

出品申込受付:令和7年9月18日木曜日まで

作品受付:令和7年9月19日金曜日~20日土曜日、午前10時~午後5時(時間厳守)

 

展示期間

1.通常展:令和7年9月27日土曜日~10月13日月曜日・祝日、午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)

   会場:妙高高原メッセ(妙高市大字田口33番地)

2.入賞作品展:令和7年10月16日木曜日~26日日曜日、午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)

   会場:妙高高原ビジターセンター(妙高市大字関川2248番地4)

3.妙高市制施行20周年記念事業 歴代四季彩大賞作品展:

(前期)令和7年9月27日土曜日~10月13日月曜日・祝日、午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)

  会場:妙高高原メッセ(妙高市大字田口33番地)

(後期)令和7年10月25日土曜日~11月3日月曜日・祝日、午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)

  会場:新井総合コミュニティセンター(妙高市上町9番2号)

申し込み

第28回四季彩芸術展募集要項 (PDF 988KB)

第28回四季彩芸術展出品申込書 (PDF 196KB)

(募集要項、出品申込書は妙高市役所や各支所にも用意しています。)

第21回妙高市美術展覧会(妙高市展)

R7妙高市展ポスター.jpg

妙高市、上越市の在住者・在学者を対象とする展覧会で、日本画、洋画・版画・デザイン、墨画、書道、写真、彫塑・工芸の6部門で作品を募集し開催します。

「大衆賞」は来場者の皆様が審査員となり、投票していただけます。ぜひ、会場でお気に入りの作品を見つけてください。

市展写真①.jpg 市展写真②.jpg     

※上記の画像は過去の開催時のものです。

スケジュール

作品受付:令和7年10月18日土曜日、午前10時~午後5時(時間厳守)

展示期間:令和7年10月25日土曜日~11月3日月曜日・祝日、午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)

展示会場:新井ふれあい会館 ふれあいホール(妙高市上町9番1号)

申し込み

第21回市展募集要項 (PDF 187KB)

第21回市展出品申込書 (PDF 92.5KB)

(募集要項、出品申込書は妙高市役所や各支所にも用意しています。)

妙高市ジュニア芸術展

妙高市内の園児、小学生、中学生を対象とした絵画、書道の作品展です。

ジュニア写真①.jpg ジュニア3.jpg

※上記の画像は過去開催時のものです。

スケジュール

展示期間:令和7年10月25日土曜日~11月3日月曜日・祝日、午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)

展示会場:妙高市文化ホール ホワイエ(妙高市上町9番2号)

展示作品:絵画は入選作品のみ、書道は出品作品すべてを展示します。

申し込み

R7ジュニア芸術展募集要項(絵画) (PDF 166KB)

R7ジュニア芸術展募集要項(書道) (PDF 174KB)

問い合わせ

妙高芸術祭実行委員会事務局

〒944-8686

新潟県妙高市栄町5番1号

妙高市教育委員会生涯学習課内

TEL:0255-74-0035/FAX:0255-72-3902

E-mail:syogaigakushu@city.myoko.niigata.jp

カテゴリー