参議院議員通常選挙が令和7年7月3日公示、7月20日投開票の日程で執行されます。
<参議院議員通常選挙に関係する情報>
・妙高市開票区の開票結果(7月20日掲載予定)
投票できるかた
投票日当日、年齢が満18歳以上(平成19年7月21日以前に生まれたかた)で、次の住所要件を満たしたかたが妙高市で投票できます
- 令和7年4月2日以前から妙高市に住民登録されているかた
※市外へ転出されたかたでも、転出先の市区町村の選挙人名簿に登録がないかたは妙高市で投票できます
あなたの投票所は
投票日当日に投票ができるところは、郵送する「投票所入場券」に記載されている場所です
※投票日当日の投票所の開設時間は、すべての投票所で午前7時から午後7時までとなります
候補者を知るには
選挙公報
選挙公報には、候補者の氏名や経歴、政見などが掲載されています。投票日の3日前までに各戸へ配布する予定です
公営ポスター掲示場
市内235か所の公営ポスター掲示場に選挙区各候補者のポスターが掲示されます
投票所入場券を忘れずに
投票所入場券が郵送されたら、投票所や投票日時などの内容をよく確かめて投票に行く時に忘れずにお持ちください
入場券は世帯ごとにはがき(1枚で4人分)を送付します
期日前投票・不在者投票をご利用ください
期日前投票
投票日当日に仕事や用事などで投票所に行けないかたは、期日前投票所で投票ができます
会場ごとに期日前投票の期間と時間が異なりますのでご注意ください
期日 | 時間 | 会場 | |
市役所本庁舎 |
令和7年7月4日金曜日から 令和7年7月19日土曜日まで |
午前8時30分から 午後8時まで |
妙高市役所本庁舎1階 (妙高市栄町5番1号) |
妙高保健センター |
令和7年7月14日月曜日から 令和7年7月19日土曜日まで |
午前8時30分から 午後7時まで |
妙高保健センター1階 (妙高市大字関山1200番地1) |
妙高高原メッセ |
令和7年7月14日月曜日から 令和7年7月19日土曜日まで |
午前8時30分から 午後7時まで |
妙高高原メッセ1階 (妙高市大字田口33番地) |
新井ショッピングセンター |
令和7年7月12日土曜日、 令和7年7月13日日曜日 |
午前10時から 午後6時まで |
新井ショッピングセンター1階 (妙高市栗原4丁目7番11号) |
不在者投票
詳しくはこちら
お問い合わせ
妙高市選挙管理委員会(総務課総務法制係内)
電話:0255-74-0070
FAX:0255-72-9841
E-mail:somu@city.myoko.niigata.jp