地元妙高市民はもとより、市外・県外からも多くのマラソン愛好家が集い、妙高山麓の自然豊かなコースを駆け抜ける『妙高市制施行20周年記念 第56回越後妙高コシヒカリマラソン大会』が、10月12日 日曜日に開催されます!
起伏豊かな走り応えのある「ハーフマラソン」から、家族3人でタスキをつなぐ「ファミリー駅伝」、気軽に参加できる「カメさんコース」など、多彩な種目が揃っています。
さらに今大会より、新種目として「ペア駅伝」が追加!2人1組でタスキをつなぎながらゴールを目指し、楽しさと達成感を味わえる新しい種目です。
また大会ゲストには、ランニングインフルエンサーとして注目を集める「三津家 貴也」さんと、妙高市出身で元陸上選手の「畔上和弥」さんが登場し、大会を一層盛り上げてくれます!
日頃のトレーニングの成果を試したい方、マラソン大会デビューを目指す方、ご家族や仲間との思い出作りを楽しみたい方など、多くの皆様のご参加をお待ちしております!

大会日時
令和7年10月12日 日曜日 開会式 8時00分~(9時00分競技開始)
会場
新井総合公園陸上競技場(発着) 新潟県妙高市錦町2-2091
大会ゲスト
三津家 貴也(みつか たかや)さん

●ランニングアドバイザー/インフルエンサー/モデル
熊本玉名高校で陸上競技を始め、筑波大学・大学院でランニングを研究。
インターハイ・日本インカレで入賞し、卒業後も日本選手権800mに出場するなど、競技者としても活躍。
現在は、ランニングアドバイザーやタレントとして、メディアやイベントを通じてマルチに活躍しており、SNS総フォロワー数は100万人を超える。合言葉は「ん~、やってみよう!」
畔上 和弥(あぜがみ かずや) さん

●妙高市出身/元トヨタ自動車陸上長距離部
新潟県妙高市出身。妙高高原中学校から関根学園高等学校に進学し、駅伝部のキャプテンとして全国高校駅伝に出場。
帝京大学では4年連続で箱根駅伝に出場し、大学卒業後はトヨタ自動車に入社。
2023年2月の大阪マラソンで自己ベストの2時間8分29秒を記録し、マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)に出場するなど、2025年3月に現役を引退するまで陸上競技で活躍。
大会要項
競技種目
| 番号 | 種目(男子) | 距離 | スタート時間 |
|---|---|---|---|
| 1 | 男子ハーフマラソン(高校生~49歳) | 21.0975km | 9時00分 |
| 2 | 男子ハーフマラソン(50歳以上) | 21.0975km | 9時00分 |
| 3 | 小学生5・6年男子 | 3km | 9時05分 |
| 4 | 小学生3・4年男子 | 2km | 9時08分 |
| 5 | 小学生1・2年男子 | 1.2km | 9時15分 |
| 6 | 一般(40歳未満)・高校生男子 | 10km | 9時45分 |
| 7 | 40歳代男子 | 10km | 9時45分 |
| 8 | 50歳代男子 | 10km | 9時45分 |
| 9 | 60歳以上男子 | 10km | 9時45分 |
| 10 | 一般(40歳未満)・高校生男子 | 5km | 9時50分 |
| 11 | 40歳代男子 | 5km | 9時50分 |
| 12 | 50歳代男子 | 5km | 9時50分 |
| 13 | 60歳以上男子 | 5km | 9時50分 |
| 14 | 中学生男子 | 5km | 9時50分 |
| 番号 | 種目(女子) | 距離 | スタート時間 |
|---|---|---|---|
| 15 | 女子ハーフマラソン(高校生~49歳) | 21.0975km | 9時00分 |
| 16 | 女子ハーフマラソン(50歳以上) | 21.0975km | 9時00分 |
| 17 | 小学生5・6年女子 | 3km | 9時05分 |
| 18 | 一般・高校生女子 | 3km | 9時05分 |
| 19 | 中学生女子 | 3km | 9時05分 |
| 20 | 小学生3・4年女子 | 2km | 9時08分 |
| 21 | 小学生1・2年女子 | 1.2km | 9時15分 |
| 22 | 一般(40歳未満)・高校生女子 | 10km | 9時45分 |
| 23 | 40歳以上女子 | 10km | 9時45分 |
| 24 | 一般・高校生女子 | 5km | 9時50分 |
| 番号 | 種目 | 距離 | スタート時間 |
|---|---|---|---|
| 25 | ペア駅伝 男子の部(男子1名+男子1名) | 13.4km+7.6km | 9時00分 |
| 26 | ペア駅伝 男女の部(男子1名+女子1名) | 13.4km+7.6km | 9時00分 |
| 27 | ペア駅伝 女子の部(女子1名+女子1名) | 13.4km+7.6km | 9時00分 |
| 28 | ファミリー駅伝 | 3.2km(1km+1km+1.2km) | 11時00分 |
| 29 | カメさんコース | 1.2km | 11時45分 |
申込方法
インターネット申し込みのみ(下記サイトよりお申し込みください)
※エントリーには事前の会員登録が必要です
申込期間
6月23日 月曜日~8月22日 金曜日まで ※申込は終了しました。
会場までのアクセス・駐車場について
下記の「会場までのアクセス・駐車場位置図」をご確認ください。指定された場所以外への駐車はご遠慮ください。なお、会場付近の駐車場は混雑が予想されますので、余裕をもってお早めにお越しください。
大会当日(10月12日)の交通規制について
大会開催にあたりコースの一部区間で交通規制を行います。
コース沿線の皆様にはご不便をお掛けしますが、選手の安全を確保するため、ご理解とご協力をお願いします。
| 区間 | 規制内容 |
|---|---|
| 新井総合公園入口ー三本木会館前丁字路 | 午前9時~12時:車両通行止め |
| 新井総合公園入口ー錦町交差点ーセブンイレブン新井長森店前丁字路 | 午前9時~10時:車両通行止め |

お問い合わせ
越後妙高コシヒカリマラソン大会実行委員会事務局
TEL 0255-72-3665
