2024年1月2日 地震に関する情報【令和6年能登半島地震】 2023年12月21日 会議録(妙高市総合教育会議) 2023年12月13日 顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)の導入について 2023年12月12日 粗大ごみ戸別収集(有料) 2023年12月12日 引っ越しに関わる手続き 2023年12月4日 令和5年 一般質問要旨/予算・決算質疑要旨 2023年12月1日 住民登録【住所の異動(引越し)・世帯主変更など】 2023年11月30日 決算の概要(令和4年度) 2023年11月30日 降雪・融雪期の雪崩にご注意ください 2023年11月29日 庁舎会議室等の使用について 2023年11月27日 豪雪災害対策関係(2022年) 2023年11月22日 市長のプロフィール 2023年11月22日 【ESSEふるさとグランプリ2023】妙高市ふるさと納税返礼品が金賞を受賞しました 2023年11月21日 認定こども園給食調理業務委託に関する優先交渉権者を決定 2023年11月21日 令和5年度 財政援助団体等監査の結果について 2023年11月20日 令和5年度 第4回 妙高里山応援団が杉野沢区に出動 2023年11月16日 続柄を証する文書 2023年11月16日 外国人住民のかたへ 2023年11月16日 入札参加資格審査申請の受付について 2023年11月9日 妙高芸術祭入賞者一覧 2023年11月2日 妙高高原スポーツ公園 園路舗装改修工事のお知らせ 2023年11月1日 水道・簡易水道・下水道の料金及び使用料におけるインボイス対応 2023年10月23日 新井中央駐車場等の利用制限について 2023年10月19日 令和4年度決算書及び付属書類、参考資料 2023年10月19日 道の駅あらい(東側エリア)店舗建設に伴う駐車場の利用制限について 2023年10月12日 令和5年度【第4回】妙高里山応援団 参加のお願い 2023年10月1日 AIデマンド乗合タクシー「チョイソコみょうこう」 2023年9月29日 自治体情報システム標準化・共通化対応に係る情報提供依頼(RFI) 2023年9月26日 令和4年度 決算審査意見書について 2023年9月26日 令和4年度 財政援助団体等監査の結果について 2023年9月26日 令和3年度 決算審査意見書について 2023年9月26日 令和3年度定期監査の結果について 2023年9月26日 令和3年度 財政援助団体等監査の結果について 2023年9月26日 令和2年度 決算審査意見書について 2023年9月26日 令和2年度定期監査の結果について 2023年9月26日 令和2年度 財政援助団体等監査の結果について 2023年9月26日 令和元年度 決算審査意見書について 2023年9月26日 妙高市監査基準 2023年9月26日 監査委員とは 2023年9月26日 監査・検査・審査の種類 2023年9月26日 住民監査請求について 2023年9月25日 干ばつにより、ひび割れ等の被害を受けた農地復旧への支援を行います 2023年9月25日 有害鳥獣対策に係る計画 2023年9月22日 令和5年度 第3回 妙高里山応援団が活動しました(燕温泉区) 2023年9月14日 道の駅あらい企業誘致公募結果の公表について 2023年9月14日 「道の駅あらい企業誘致公募要領」公表について 2023年9月8日 乳がん治療後の方などの温泉入浴に配慮する取組 2023年9月1日 統合マネジメントシステムの取組 2023年8月17日 秋の妙高山で気持ちいい汗かきませんか!【第3回】妙高里山応援団参加のお願い 2023年8月17日 妙高高原スポーツ公園 2023年8月14日 「妙高市民の心」クリーンアップ運動 2023年8月10日 あらいまつり花火大会JCV再放送決定!メモリアルBlu-ray&DVD販売中! 2023年8月8日 運転免許返納支援事業 2023年8月1日 青学陸上部が大学三大駅伝等で使用するユニフォームへ妙高市ロゴを表示 2023年8月1日 特定地域づくり事業協同組合 2023年8月1日 主な選挙の種類と概要 2023年7月27日 特定小型原動機付自転車のナンバープレートの交付について 2023年7月26日 令和5年度 第2回妙高里山応援団 出動報告(水原地区) 2023年7月25日 市税に関する申請・届出様式 2023年7月20日 「新潟県自転車の安全で適切な利用の促進に関する条例」の施行について 2023年7月6日 傷病手当金の支給手続 2023年7月6日 妙高市サテライトオフィス等活用促進事業補助金応募者の募集について 2023年7月6日 令和5年度 第1回妙高里山応援団 出動!(燕温泉区) 2023年6月30日 妙高市文化芸術基本条例の制定について 2023年6月15日 第2回ドローン空撮大会結果発表 2023年6月12日 AED設置箇所一覧 2023年6月9日 妙高高原ビジターセンター 2023年6月9日 生命地域妙高ゼロカーボン推進条例 2023年6月9日 ハチの巣を見つけたときの対応 2023年6月9日 多面的機能支払交付金事業について 2023年6月9日 中山間地域等直接支払制度について 2023年6月8日 エコアクション21 2023年5月30日 相談窓口について 2023年5月19日 第4次妙高市総合計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの結果について 2023年5月19日 市長・副市長の主な日程(令和4年度) 2023年5月15日 おすすめサイト(市の関係機関や、各機関が運営するサイト) 2023年5月12日 選挙当日投票所の閉鎖時刻の繰上げについて 2023年5月12日 公職選挙法の規定による投票区と投票所について 2023年5月2日 令和5年度妙高市起業家誘致実証事業支援補助金 2023年5月1日 絵本や紙芝居の読み聞かせを開催します 2023年4月28日 地域づくり協働センター 2023年4月26日 指定緊急避難場所・指定避難所一覧 2023年4月21日 妙高市立小中学校の通学区域 2023年4月21日 妙高市内の小中学校・特別支援学校 2023年4月19日 日本の宝妙高(81-最新) 2023年4月17日 市長交際費支出状況(令和4年度) 2023年4月14日 官民共創人材活用事業でブドウの苗植えイベントを開催 2023年4月14日 ハッピー・パートナー企業に登録しませんか? 2023年4月13日 第4次妙高市総合計画策定支援業務の公募型プロポーザルを実施 2023年4月11日 妙高高原メッセ 2023年4月11日 各種手帳などの交付 2023年4月11日 妙高市 人と地球が笑顔になるSDGs推進条例 2023年4月11日 みょうこう未来BOOK 2023年4月7日 「妙高市民の心」地域行事カレンダー 2023年4月5日 SDGs推進実行計画 2023年4月4日 会議録(都市計画審議会) 2023年4月4日 会議録(妙高市男女共同参画審議会) 2023年4月4日 六・十朝市に出店しませんか 2023年4月2日 妙高アクセラレータプログラムの成果発表会を実施しました 2023年4月2日 【官民共創人材活用事業(100DIVE)】SDGs未来都市妙高普及啓発フェアに参加しました! « 前のページ ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 次のページ »