本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホームくらし・手続き申請書ダウンロード各種申請書妙高市スポーツ大会参加選手激励金
ホームスポーツ・文化がんばれ妙高のアスリート妙高市スポーツ大会参加選手激励金
ホーム市政情報補助金妙高市スポーツ大会参加選手激励金
ホームお役立ち情報申請書ダウンロード各種申請書妙高市スポーツ大会参加選手激励金

妙高市スポーツ大会参加選手激励金

フラッグ

妙高市では、国際大会や全国大会に出場する選手の皆さんに、激励金を支給し選手を応援するとともに、市民のスポーツ振興及び競技スポーツの振興を推進しています。

 

妙高市スポーツ大会参加者選手 激励金 申請要領

1.対象者

次の全てにあてはまる選手

※妙高市小・中学校対外大会遠征費等補助金交付要綱に規定する補助金が支給される選手は対象外

  1. 県、または北信越ブロックなどの予選会を経て(または国もしくは県の各競技団体などの推薦を受け)、国際、または全国規模の大会に参加
  2. 市内に住所がある方、または市内にある事務所・事業所、学校に勤務か在学しているかた

2.交付額

  1. 全国大会、またはこれと同規模の大会…1人につき1万円
    ※ただし、(公財)日本スポーツ協会または同協会に加盟する団体、文部科学省所管公益法人に加盟する競技スポーツ振興団体、(公財)スペシャルオリンピックス日本が主催する大会のみ
  2. 国際競技大会
    ・国内で開催される場合は、1人につき2万円
    ・国外で開催される場合は、1人につき3万円
    ※当該年度の4月からその年度末(翌年3月)までの間で、1選手につき3回の支給を限度に交付

3.申請方法

生涯学習課、または市ホームページにある申請書(関連ファイルにあります)に必要事項を記入し申請
※申請は、大会に出場が決定した日から大会開催日の前日までに行ってください

添付書類

  • 大会要領
  • 県、または北信越ブロックなどの予選会を経て出場することがわかる書類(または、国もしくは県の各競技団体などからの推薦の書類)

4.その他

  • 激励金の交付を受けたかたは、大会終了後、スポーツ大会出場報告書を提出
    ※添付書類:大会結果(リザルトなど)
  • 国際・全国大会などに出場される選手の皆さんを市ホームページで紹介します 

5.申し込み・問い合わせ

生涯学習課スポーツ振興係(電話0255-74-0036、有線2-3322)

関連ファイル

カテゴリー