2023年9月28日 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ 2023年9月1日 パブリック・コメント「妙高市地域防災計画(案)」にご意見を 2023年7月13日 大雨時に役立つ情報 2023年6月28日 妙高市防災士登録・派遣制度 2023年6月12日 AED設置箇所一覧 2023年4月26日 指定緊急避難場所・指定避難所一覧 2023年4月1日 妙高市から災害・防災情報を受信する手段 2021年5月20日 避難情報が変わりました 2021年2月4日 新潟焼山に関する情報 2019年6月27日 みょうこう安全・安心メール 2018年11月15日 新潟焼山の立入規制を解除 2018年10月5日 自衛官の募集情報を紹介しています 2018年8月31日 妙高市内の浸水想定区域図 2018年7月19日 ブロック塀等の安全対策に心がけましょう 2018年7月3日 地震による家具の転倒による事故を防ぎましょう 2018年6月6日 妙高市防災と暮らしのガイド(土砂災害ハザードマップ編) 2017年12月18日 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動 2017年10月3日 災害時における協力協定 2017年8月7日 洪水ハザードマップについて 2017年7月6日 緊急速報メールについて 2017年6月2日 【ミサイル発射緊急情報】受信できるか事前に確認を 2017年5月15日 防災情報 2017年1月25日 消防団協力事業所 2016年12月27日 “天・地・人”の約束で 「バックカントリー」を安全に 2016年12月27日 全国瞬時警報システム(J-ALERT) 2016年12月27日 消防団員応援事業所 2015年7月21日 災害に対する予備知識(1) 2015年7月21日 災害に対する予備知識(2) 2015年7月21日 災害に対する予備知識(3) 2015年7月21日 災害に対する予備知識(4) 2014年3月25日 ハザードマップQ&A 2014年3月25日 東日本大震災復興支援の様子