令和7年4月1日に迎える妙高市制20周年の記念ロゴマークを、11月に実施したインターネット投票により決定いたしました。
投票にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
投票結果
投票期間は令和6年11月18日~11月29日までで、投票総数は1,644票でした。
市内外の多くのかたに投票いただき、4案の中で最も多い744票を得たこちらのデザインに決定しました。
ロゴマークの原案は、新井高校の生徒で組織するMYO高校部が考えました。デザインは「妙高市の歴史と歩みを振り返り、これまでの発展を支えてきた先人たちの功績を称え、さらなる飛躍に向けて歩み出そう」という20周年記念事業の基本方針に基づいて考えたものです。
作者からコメント
「0で妙高山を表し、そこに積もる雪を表現するために柄として入れ、雪が降っているイメージにしました。そのふたつが織りなすものがはねうまなので、0の中に入れています」
決定したロゴマークは今後、記念行事のポスターや市役所壁面へのラッピング、記念グッズの作成などに活用します。
ロゴマークの使用について
各種チラシやグッズ、イベントなどで広く使用していただけるよう、申請は不要としています。ただし、営利目的で使用される場合は事前の申請が必要です。関連ファイルの使用申請書に必要事項を記入し、申請をお願いします。また、ロゴマークをご使用の際は、使用取扱要綱及びガイドラインをご確認ください。
ロゴマークの使用はこちらから
ロゴマークの使用に関する要綱・ガイドライン
妙高市市制20周年記念ロゴマーク使用取扱要綱 (DOCX 85.8KB)
妙高市市制20周年記念ロゴマーク使用ガイドライン (PDF 1.74MB)
関連ファイル
- 別記様式第1号(妙高市市制20周年記念ロゴマーク使用承認申請書) (DOC 29.5KB)
- 別記様式第2号(妙高市市制20周年記念ロゴマーク使用(変更)承認書) (DOC 30KB)
- 別記様式第3号(妙高市市制20周年記念ロゴマーク使用変更承認申請書) (DOC 28.5KB)
- 別記様式第4号(妙高市市制20周年記念ロゴマーク使用承認取消書) (DOC 28.5KB)