| 品目 | ふりがな | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
|---|---|---|---|
| スティックシュガーの袋 | その他の紙 | ||
| ステレオアンプ | 金属類 大型プラスチック |
(大きさ)1m×40cm×40cm以内、(重さ)15kg以内。コードを切る | |
| ステンレスざる | 金属類 大型プラスチック |
||
| ストック(アルペン用などアルミ製) | 金属類 大型プラスチック |
||
| ストック(クロカン用などカーボンファイバー製) | 集積所に出せません | 処理許可業者へ | |
| ストロー | プラスチック製品 | ||
| ストーブ | 金属類 大型プラスチック |
(大きさ)1m×40cm×40cm以内、(重さ)15kg以内。コードを切る | |
| スノーダンプ | 金属類 大型プラスチック |
||
| スノーボード | 集積所に出せません | 許可業者へ | |
| スノーラッセル | 金属類 大型プラスチック |
||
| スパイクシューズ | 燃やせるごみ | ||
| スパーグプラグ | 金属類 大型プラスチック |
||
| スピーカー | 金属類 大型プラスチック |
(大きさ)1m×40cm×40cm以内、(重さ)15kg以内。コードを切る | |
| スプレー缶 | 空き缶・空きビン | 穴をあけ中身を出し切る | |
| スプーン(木製) | 燃やせるごみ | ||
| スプーン(金属製) | 金属類 大型プラスチック |
||
| スポンジ | プラスチック製品 | ||
| スリッパ | 燃やせるごみ | ||
| スリッパ立て(木製) | 燃やせるごみ | ||
| スーツケース | 金属類 大型プラスチック |
(大きさ)1m×40cm×40cm以内、(重さ)15kg以内 | |
| ズボンプレッサー | 金属類 大型プラスチック |
(大きさ)1m×40cm×40cm以内、(重さ)15kg以内。コードを切る | |
| セメント | 埋立てごみ | 固まったものは、許可業者へ | |
| セロハンテープ台 | 埋立てごみ | ||
| ゼリーのカップ | プラスチック容器包装 | 中を空にし、軽く水洗いする | |
| ソファ(スプリング入り) | 集積所に出せません | 粗大ごみ回収もしくは再資源センターへ | |
| ソースの容器 | プラスチック容器包装 | 中を空にし、軽く水洗いする | |
| タイヤ | 集積所に出せません | 販売店もしくは許可業者へ | |
| タイヤチェーン | 金属類 大型プラスチック |
重さ15kg以下 | |
| タイヤホイール | 金属類 大型プラスチック |
||
| タイル片 | 埋立てごみ | ||
| タッパ | プラスチック製品 | ||
| タップ(延長コンセント) | 金属類 大型プラスチック |
||
| タバコの箱 | その他の紙 | ||
| タバコの透明外装セロハン | プラスチック容器包装 | ||
| タバコの銀紙 | その他の紙 | ||
| タンク(灯油用) | 金属類 大型プラスチック |
||
| ダンベル | 金属類 大型プラスチック |
||
| チャイルドシート | 金属類 大型プラスチック |
||
| チャッカマン | 金属類 大型プラスチック |
ガス抜きをする | |
| チューブ類(プラマークのあるもの) | プラスチック容器包装 | 使い切って半分に切り、中を洗う | |
| チューブ類(塗り絵などの軟性金属製) | 燃やせるごみ 金属類 大型プラスチック |
小さいものは燃やせるごみ。大きいもので中身を出しきり金属類で出す。中身が固まっていたら埋立てごみへ | |
| チョーク | 埋立てごみ | ||
| チラシ(新聞広告含む) | その他の紙 | ひもで十字しばる | |
| ティッシュペーパー(使用済み) | 燃やせるごみ | 汚れた紙は、燃やせるごみ | |
| ティッシュペーパーの取り出し口のフィルム | プラスチック容器包装 | ||
| ティッシュペーパーの箱 | その他の紙 | フイルムを取り除く | |
| ティーバッグの個包装 | その他の紙 | ||
| テレビ | 集積所に出せません | 家電リサイクル法に基づき処分する。処理方法は、ごみカレンダーの「家電リサイクル品目の処分をご覧ください。 | |
| テレビゲーム機 | 金属類 大型プラスチック |
できるだけ、小型家電として拠点回収へ | |
| テレビラック(ガラス付き) | 集積所に出せません | 粗大ごみ回収もしくは再資源センターへ | |
| テレビ用外付けHDD(ハードディスクドライブ) | 金属類 大型プラスチック |
できるだけ、小型家電として拠点回収へ | |
| テント一式 | 金属類 大型プラスチック |
ポールは金属へ。テント部分は40cm角以内に切って燃えるごみ | |
| テーブル(ガラス製) | 集積所に出せません | 粗大ごみもしくは再資源センターへ | |
| テーブル(木製) | 集積所に出せません | 粗大ごみ回収もしくはクリーンセンターへ | |
| テーブル(金属製) | 集積所に出せません | 粗大ごみ回収もしくは再資源センターへ | |
| テープレコーダー | 金属類 大型プラスチック |
できるだけ、小型家電として拠点回収へ | |
| デジタルオーディオプレイヤー | 金属類 大型プラスチック |
できるだけ、小型家電として拠点回収へ | |
| デジタルカメラ | 金属類 大型プラスチック |
できるだけ、小型家電として拠点回収へ | |
| デジタル体温計 | 金属類 大型プラスチック |
||
| デパートの紙袋 | その他の紙 | ||
| トイレットペーパーの芯 | その他の紙 | ||
| トタン板 | 集積所に出せません | 粗大ごみ回収もしくは再資源センターへ | |
| トランク(衣装用) | 金属類 大型プラスチック |
||
| トレイ | プラスチック容器包装 | 中をカラにし、水洗い | |
| トロフィー(プラスチック製) | プラスチック製品 | ||
| トースター | 金属類 大型プラスチック |
コードを根元から切る | |
| ドライヤー | 金属類 大型プラスチック |
||
| ドラム缶(中が空のもの) | 集積所に出せません | 粗大ごみ回収もしくは再資源センターへ | |
| ドレッサー(鏡付き) | 集積所に出せません | 粗大ごみ回収もしくは再資源センターへ | |
| ナイフ | 金属類 大型プラスチック |
||
| ナイロンの袋 | プラスチック容器包装 | ||
| ナタ | 金属類 大型プラスチック |
||
| ニカド電池(充電式電池) | 集積所に出せません | 回収店もしくは再資源センター | |
| ネガファイル | 燃やせるごみ | ||
| ネクタイ | 燃やせるごみ | なるべく拠点回収へ | |
| ネクタイピン | 金属類 大型プラスチック |
||
| ネジ | 金属類 大型プラスチック |
||
| ネット(畑や暴風用等に使用したもの) | 燃やせるごみ | 40cm角以内に切って袋に入れる | |
| ネット(野菜や果物等を包んだもの) | プラスチック容器包装 | ||
| ノコギリ | 金属類 大型プラスチック |
||
| ノート | その他の紙 | ||
| ノートパソコン | 集積所に出せません | 小型家電として拠点回収へ | |
| ハンガー(プラスチック) | プラスチック製品 | ||
| ハンガー(針金) | 金属類 大型プラスチック |
||
| ハンディー掃除機 | 金属類 大型プラスチック |
紙パック(ごみ)を抜く。コードを根元から切る。充電式電池を外す | |
| ハンドバック | 燃やせるごみ | ||
| ハンドマッサージ機 | 金属類 大型プラスチック |
コードを根元から切る(コードも金属類に) | |
| ハンドミキサー | 金属類 大型プラスチック |
コードを根元から切る(コードも金属類に) | |
| ハーモニカ | 金属類 大型プラスチック |
||
| バインダーファイル(プラスチック製) | 金属類 大型プラスチック |
||
| バインダーファイル(紙製) | その他の紙 | 金属部分を取り除く | |
| バケツ(プラスチック製) | 金属類 大型プラスチック |
||
| バケツ(金属製) | 金属類 大型プラスチック |
||
| バッテリー | 集積所に出せません | 販売店または許可業者へ | |
| バット(木製) | 燃やせるごみ | 指定袋に入らない場合は、クリーンセンターへ | |
| バット(金属) | 金属類 大型プラスチック |
||
| バーベキュー用網 | 金属類 大型プラスチック |
||
| バーベキュー用鉄板 | 金属類 大型プラスチック |
||
| パイプイス | 金属類 大型プラスチック |
||
| パイプベット | 金属類 大型プラスチック |
分解し1m以内にする |
ごみ分別品目一覧
