本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホーム市政情報市役所・公共施設図書館新図書館等複合施設整備事業

新図書館等複合施設整備事業

フラッグ

本市では、「人と本、人と人をつなぐ情報拠点×居心地の良いやすらぎ空間」をコンセプトに、立地条件を活かした実用性と快適さを兼ね備えた新図書館等複合施設の建設を計画しています。本事業に関する情報は市ホームページ等で随時お知らせします。

 

<新図書館等複合施設に関する情報>

・新図書館等複合施設の実施設計に関する市民説明会を開催しました(令和5年3月1日)

・新図書館等複合施設の基本設計の概要を掲載(令和4年5月2日)

意見交換会を実施しました(詳しくは関連記事へ)

新図書館等複合施設整備に係る設計業務プロポーザル関係(こちらに整理しました)

 

新図書館等複合施設の実施設計に関する市民説明会を開催しました

開催状況

令和5年2月19日日曜日10時から     勤労者研修センター

令和5年2月19日日曜日13時30分から 妙高高原メッセ

令和5年2月19日日曜日15時30分から 関山コミュニティセンター

令和5年2月21日火曜日19時から     勤労者研修センター

来場者数34名(うちオンライン9名)

関連ファイル

配置図・平面図 (PDF 50.1MB)

1階内観イメージ (JPG 4.1MB)

2階内観イメージ (JPG 5.27MB)

3階内観イメージ (JPG 5.96MB)

外観イメージ (PDF 5.45MB)

実施設計に関する市民説明会開催要旨 (PDF 510KB)

※施設の図面やイメージ図は現時点のものであり、今後変更する場合があります。

土地収用法第15条の14の規定に基づく事業説明会を開催しました

開催日時 令和5年1月26日木曜日19時から19時30分

参加者数 4名

土地収用法に係る説明会 (PDF 74.6KB)

DSC_2772.jpg

新図書館等複合施設の基本設計の概要について

これまで新図書館等複合施設の建設に向け、市民や関係者の皆さんへの説明会やアンケート調査などを行いながら進めてきた、施設の基本設計が、このほどまとまりました。今後は、詳細な設計を進め、令和7年度のオープンを目指します。

※今後詳細な設計を行うため、一部変更が生じることがありますので、予めご了承ください。

基本設計説明書概要版 (PDF 8.17MB)

新図書館等複合施設の基本設計案説明会を開催しました

新図書館等複合施設の基本設計案説明会を開催しました。

開催概要等については、下記の関連ファイルをご覧ください。

関連ファイル

説明会開催概要(市民) (PDF 307KB)

説明会開催概要(図書館関係者) (PDF 355KB)

資料1 (PDF 6.71MB)

資料2 (PDF 24.4MB)

新図書館等複合施設に関するアンケートの結果について

施設の設計や運営などに役立てるため、昨年12月から1月にかけてアンケート調査を実施ししました。その結果がまとまりましたのでお知らせします。

アンケート期間

令和3年12月10日から令和4年1月7日まで

アンケート結果

新図書館等複合施設に関するアンケート結果 (PDF 300KB)

 

新図書館等複合施設の設計に係る意見交換会を開催しました

複合施設の基本設計を進めるにあたり、市民の皆さんとの意見交換会を開催しました。

出席者からは、冬期間の除雪への対応やおもいやり駐車場スペースの確保、学習スペースの充実、蔵書数などについての質疑や意見がありました。今後は、意見交換会でいただいたご意見などを参考に設計を進めてまいります。

開催状況

令和3年9月22日水曜日午後6時30分から7時40分

妙高市役所1階コラボホール

来場者数28名

オンラインによる参加者4名

計32名

IMG_3270.jpg

意見交換会資料 (PDF 6.08MB)

 

 

カテゴリー