「LGBT」を知っていますか?
「男らしく」「女らしく」と言われたことはありますか?人間は生まれついての生物学的性別がある一方で、社会によって作り上げられた「男性像」「女性像」があります。
私たちにはそれぞれの「性的指向(Sexual Orientation)」と「性自認(Gender Identity)があり、誰もが多様なグラデーションの中にいます。
未来に向けて、多様な性のあり方について、どのような社会を目指すべきか、一緒に考えてみませんか?
(公財)新潟県女性財団地域セミナーin妙高「男女共同参画セミナー」
講師
虎岩朋加 (とらいわともか)さん(敬和学園大学人文学部英語文化コミュニケーション学科 准教授)
演題
LGBT・性の多様性について考える~自分事としてとらえよう~
日時
令和2年11月16日(月曜日)13時30分~15時30分
会場
妙高市勤労者研修センター大研修室(妙高市上町9-3)
定員
50名
参加料
無料(事前のお申し込みが必要です)