住民票の写しの発行
市役所1階市民税務課、妙高高原支所、妙高支所にて請求することができます。
なお、請求の際には免許証等で本人確認を行わせていただきますので、下記の持ち物を必ずお持ちください。
※マイナンバーが記載された住民票の写しの請求について(関連ファイル参照)
※住民票コードが記載された住民票の写しの請求について(関連ファイル参照)
◆住民票の写し等
・住民票の写し
・住民票の除票の写し
・住民票記載事項証明書
◆請求のときに必要なもの
1.請求者の本人確認書類
運転免許証・マイナンバーカード、顔写真付きの住基カード・パスポート・障がい者
手帳・療育手帳・在留カード・健康保険証
2.委任状(本人または同一世帯員の方が請求する場合は不要)
委任通知書(関連ファイル参照)
※委任通知書はすべて委任者(頼んだ人)がご記入ください。
◆料金
・住民票の写し … 1通350円
・住民票の除票の写し … 1通350円
・住民票記載事項証明書 … 1通350円