本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホーム市政情報施策・事業官民共創人材活用妙高発!SHIBUYAでビジネスチャンスを広げませんか?

妙高発!SHIBUYAでビジネスチャンスを広げませんか?

フラッグ

妙高市内の事業者のみなさまへ、新しい出会いとビジネスの可能性が広がる「SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)」の活用をご提案します。

SHIBUYA QWSとは

SHIBUYA QWS(以下、QWS)は年齢や専門領域を問わず、個人・グループそれぞれが持つ問いや課題に挑戦する渋谷駅直結の共創拠点です。

詳細はこちらをご覧ください。

こんなお悩みありませんか?

・首都圏で自社商品の反応を確かめたい
・新しい協業パートナーを探している
・若手人材に自社の魅力を伝えたい
・販路拡大のきっかけが欲しい

そんなお悩みのお持ちの事業者の皆様是非QWSを活用してみてください。

活用のポイント

1.直接PRできる
渋谷の好立地で、首都圏の消費者に自社商品をその場でアピール。試食会や体験イベントで生の声を集め、即フィードバックを得られます。

2.協業パートナーと出会う
企業・学生・クリエイターなど、様々な分野の人と出会える環境。新たな視点や技術との出会いが、あなたのビジネスを加速させます。

3.外部視点でアイデア創出
首都圏人材とのワークショップで、自社の課題を新しい角度から分析。思いがけない解決策が見つかるかもしれません。

4.PR活動・採用に最適
学生向けイベントや座談会を通じて、妙高での働き方や企業の魅力を発信。首都圏の優秀な人材獲得にもつながりますかもしれません。

その他の利用用途でも多様な人材が集まるQWSで自社の想いをぶつけてみてください!ヒントが見つかるかもしれません。

過去の実績

市役所でも昨年度から利用しており、新たなアイデアや連携が生まれ、実際に事業化や共同プロジェクトへ発展した例もあります。

まずはご相談ください!

「興味はあるけれど…」という方も大歓迎です。

以下の問い合わせ先までご連絡ください。

QWS利用促進チラシ(市内事業者向け).jpg

QWS利用促進チラシ(市内企業向け) (PDF 925KB)

カテゴリー