本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホームくらし・手続き防災・安全・安心防災弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難訓練を実施します
ホームくらし・手続き防災・安全・安心弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難訓練を実施します

弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難訓練を実施します

フラッグ

12月6日土曜日午前9時から、弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難訓練を妙高地域の関山地区を会場に、国・県・市が共同で実施します(地区限定の訓練で、住民が地下道へ避難し身を守る訓練を行います)。

当日は、9時2分と8分に妙高地域で防災行政無線や戸別受信機から弾道ミサイルの飛来に関する情報が流れますが、訓練ですのでご注意ください。

この機会に、避難行動等を確認しましょう。詳しくは、市のホームページ又は国民保護ポータルサイトをご確認ください。

国民保護ポータルサイト<外部リンク>

国民保護(図1).png

「国民保護ポータルサイト」より

訓練日時

12月6日土曜日午前9時から9時30分

訓練場所

関山地下横断歩道付近(国道18号)

訓練地区

妙高地域(関山仲町4、関山新栄町、関山寿町2)

カテゴリー