妙高市では、地域住民が自ら行う地域課題の解決に向けた取組を支援するため、地域支援員2名を配置しています。
地域支援員は、地域の実情把握と課題の整理、地域課題の解決に向けた住民同士の話し合いの場の設定、地域と他団体との連携調整などをに担っています。
活動の拠点は、妙高市地域づくり協働センター。将来に向け「何をすべきか」を地域と一緒に考え、より良い地域づくりを行っていきます。
→「妙高市地域づくり協働センター」Facebook
メンバー紹介
|
<今田亜樹> 愛する地域で笑顔が絶えない暮らしをみんなで作る、そんな楽しい地域づくりを支える力になれるよう、寄り添っていけたらと考えています。よろしくお願いいたします。 |
|
<宮下富男> 妙高から離れた時期もありましたが、最後はやはり大好きな妙高の地で、明るく豊かな活力ある地域を残してゆけるよう、新たに発足した「地域づくり協働センター」の一員として、微力ではありますが、精一杯がんばります。 |