本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホーム仕事・産業農林業農林業振興上越地域米「未来へつなぐ食と農」連絡会の発足式について

上越地域米「未来へつなぐ食と農」連絡会の発足式について

フラッグ

 令和7年1月23日に高田城址公園オーレンプラザで、JAえちご上越が主催する上越地域米「未来へつなぐ食と農」連絡会発足式が開催され、生産者、関係機関を含め約280名が参加しました。

 この連絡会は、JAえちご上越の合併1周年を契機に、上越、妙高、糸魚川の3市を範囲とする上越地域において、更なる良食味・高品質の米生産と地域の発展を目的に設置されました。

 発足式では、上越地域の3市長及び羽深経営管理委員会会長が、上越地域米の認知度向上や情報発信等について、これまで以上に連携・協力を行う共同宣言に署名しました。

 また、生産者、関係機関・団体が一体となり、安全・安心で高品質・良食味の米づくりに最優先に取り組むこと、自然と調和のとれた環境に配慮した米づくりを実践することなど盛り込んだ「上越地域米づくり基本理念」や、具体的な栽培方法に関する「上越地域米「高品質・良食味」栽培のポイント」が説明されました。

★IMG_4485.JPG  ★IMG_4504.JPG

上越地域米づくり基本理念

上越地域米づくり基本理念 (PDF 10.9MB)

米づくり基本理念ポスターA3再校.png

上越地域米「高品質・良食味」栽培のポイント

上越地域米「高品質・良食味」栽培のポイント (PDF 3MB)

栽培ポイントA1_再校.png

 

 

カテゴリー