新型コロナウイルス感染拡大防止のための措置を8月5日水曜日より一部変更いたします。
〇利用できるサービス等について
・貸出、返却、予約、リクエスト
・小中高生の利用(県外の方もご利用いただけます)
・閲覧(閲覧席を少なくし距離を開けています。新聞の閲覧も可能です)
・本館内の資料検索端末
・コピーサービス、レファレンスサービス、本の寄贈
・「えほんのへや」、「おはなしのかい」
・インターネット体験機の使用
〇利用できないサービス
・視聴覚コーナーの利用
〇利用にあたってのお願い
・「新しい生活様式」による利用をお願いします。
・マスクの着用、入り口での手指の消毒をお願いします。
・返却された資料は消毒のためすぐ利用できませんのご了承ください。
・館内の入館者が多いときは、入館制限をさせていただくことがあります。
・長時間の滞在はご遠慮ください。
妙高市図書館の利用案内
蔵書検索・予約など
図書館案内
資料情報
開館時間・休館日・住所
妙高市図書館(本館)
開館時間
火曜日~金曜日 午前9時30分~午後7時00分
土・日曜日・祝日 午前9時30分~午後6時00分
休館日
月曜日、蔵書点検期間 資料整理日(第3木曜日)、年末年始(12月28日~1月3日)
住所
〒944-0046 新潟県妙高市上町9番2号 妙高市図書館(本館)
電話・FAX 0255-72-9415
妙高高原図書室
開館時間
平日 午前9時30分~午後7時00分
土・日曜日・祝日 午前9時30分~午後6時00分
休館日
蔵書点検日、年末年始(12月28日~1月3日)
住所
〒949-2106 新潟県妙高市大字田口33 妙高高原図書室(妙高高原メッセ内)
電話 0255-70-2275、FAX 0255-86-5166
妙高図書室
開館時間
午前9時30分~午後6時00分
休館日
蔵書点検日、年末年始(12月28日~1月3日)
住所
〒949-2231 新潟県妙高市大字関山1200番地1 妙高図書室(妙高支所内)
電話 0255-82-3111
貸出数と貸出期間
貸出しているもの | 貸出数 | 貸出期限 |
---|---|---|
本、雑誌、紙芝居 | 合計で10点 | 15日間 |
視聴覚資料 (CD、朗読カセット、ビデオ、DVD) |
合計で4点 |
- 雑誌の最新号は貸出できません。
一部のDVDは、館内での視聴のみとなるものがあります。 - 同じ本などの継続利用(貸出延長)は、1回に限らせていただきます。
また、以下の場合は延長できません。- 予約者がいる場合
- 貸し出し期間を5日以上過ぎた資料
- 視聴覚資料
- 貸出が出来ない場合があります。
- 利用券を3回連続でお持ちいただけなかった場合
- 返却期限を15日以上過ぎた資料をお持ちの場合
- 「館内」ラベルの本でも、休館日や閉館時間だけの貸出ができるものもあります。ご相談ください。
- 苗字・住所・電話番号などの変更がある場合は、カウンターへお越しください。
- 利用券を紛失された場合は、カウンターへお越しください。届け出から1ヶ月過ぎても見つからない場合は再発行いたします。(有料:100円)
蔵書検索・予約など
最上段の各項目の機能が盛り込まれた「図書館の別サイトの利用案内」をご利用ください。なお、各機能の使い方などは以下のとおりです。
新着資料検索
新着資料の期間は選ぶことができます。1週間、2週間、1ヵ月、2ヵ月など。また、ジャンルの選択もできます。
新刊の期間は選ぶことができます。1ヵ月、2ヵ月、6ヵ月月、1年など。
資料検索・予約
妙高市図書館に所蔵されている資料の検索ができます。
書名や著者名などを3文字以上入力してください。漢字でもひらがなでも検索することができます。また、題名の一部分だけでも検索ができます。
※視聴覚資料の分類は、関連リンクからご覧ください
所蔵されている資料のホームページからの予約にはパスワードが必要です。
※パスワードを登録していない方は、窓口、電話、メールで予約することができます。
リクエスト
妙高市図書館に所蔵されていない本をリクエストすることができます。
雑誌・新聞一覧
妙高市図書館にある雑誌・新聞が一覧になっています
特殊資料コーナー
「雪文庫」(新井本館)と「岡倉天心コーナー」(妙高高原図書館)を紹介しています
毎週月曜日午前3時~4時の間は、点検のため、「新着図書」「資料検索」「利用状況確認」「特殊資料」の利用はできません
予約や利用状況の確認
予約や利用状況を確認するには、パスワードの登録が必要です。
図書館利用券の番号やパスワードは半角英数で入力してください。
1.登録をする
ホームページで予約や利用状況を確認するには、図書館利用券の番号とパスワードの登録が必要です。
パスワード登録の申し込みは、妙高市図書館・妙高高原図書室・妙高図書室で受け付けています。
申請用紙はこちらからダウンロードすることもできますので、必要事項を記入いただき、図書館の窓口へ提出して下さい。
※パスワード登録申込書は、関連ファイルからダウンロードしてください
※申請後、図書館から『受付完了』のご連絡をいたします。その連絡後にご利用いただけます。
2.ログインする
図書館利用券の番号(ハイフンの後ろの数字を含む)とパスワードを入力してください。
3.資料を探し予約する
資料検索で借りたい資料を探し、詳細画面の「予約申込」をクリックすると予約登録画面になります。
連絡方法・受け取り希望館などを選択し、「予約申し込みをする」をクリックしてください。図書館で受け付け、資料が用意でき次第、受け取り希望館からご連絡いたします。
※図書館で受け付け、システムに予約を入力いたしますので、すぐに反映されません。また、2・3はどちらを先に行っても予約ができます。
4.利用状況の確認
ご利用状況参照画面で、借りている資料、返却期限日、予約状況を確認することができます。
関連ファイル
※注意…図書館利用券カードの番号やパスワードを入力する時は「半角英数字」になっていることを確認してください。(半角英数字で入力しないと、申込みができません)
関連リンク
問い合わせ
妙高市図書館
電話:0255-72-9415
E-mail:myoko_lib@extra.ocn.ne.jp