皆さん、毎日朝食は食べていますか?ご飯は早食いになっていませんか?就寝前に食事をとっていませんか?
今の食生活が将来の健康に及ぼす影響について、市と新潟大学が連携し、けいなん総合病院をフィールドに実施している研究成果等についてご講演いただきます。
また、市の健康実態についても市保健師・栄養士からお伝えいたします。
内容
「食習慣が未来を変える 〜10年間の食生活習慣に関する研究を踏まえて~」
講師:新潟大学医学部消化器疾患診療ネットワーク講座 特任准教授 医学博士 五十嵐 聡 様
日時
令和7年12月6日(土曜日) 14時00分~15時15分(受付開始:13時30分~)
会場
妙高市役所 コラボホール(妙高市栄町5-1)
定員
50名
応募締め切り
令和7年12月4日(木曜日)
- お申し込みは、下記までご連絡いただくかメールにてお申込みください。
- メールでお申し込みの場合は、「お名前」「ご連絡先」をご記載ください。
