燃えるごみの減量にご協力をお願いします
市では、「ごみ減量リサイクル説明会」の開催を通じて、市民や事業所の皆さんにごみ分別の徹底やごみの発生抑制をお願いしてきました。
令和4年度の燃えるごみ量は家庭5,513t、事業所3,931tで、前年度に比べると家庭+106t、事業所+149tでした。家庭、事業所ともに、社会経済活動の再開、回復により燃えるごみ量が増加したものと考えられます。
ごみを減らしていくためには、市民や事業所の皆さんの協力が欠かせません。家庭では「資源ごみの分別の徹底」「食品ロスの削減」「生ごみの減量・資源化」などにも積極的に取り組んでいただき、事業所にあっては「機密文書のリサイクル」などできることから取り組むことで、燃えるごみの減量がより一層進むようにご協力をお願いします。
家庭の燃えるごみ量
※上記グラフは、各年度の9月末日の数字です。
※平成28年度の燃えるごみ量が前年度から大きく減少している理由については、平成25年度から機密文書の回収や、ごみの出し方やリサイクルの必要性を伝えるため、住民説明会(ごみ減量・リサイクル説明会)を始めたこと、さらに平成27年度からは、衣類・かばん・食器類、せん定枝等の拠点回収を始めたことなどにより、リサイクル意識が浸透し、効果が出てきた結果と推測されます。
令和5年度 家庭ごみ量目標値と月別ごみ量
【1人1日あたりの燃えるごみ量】
令和5年度 418グラム が目標です!
|
R5目標値 |
R5年8月末 |
目標値との差 |
R4年8月末 |
1人1日あたり 燃えるごみ量 |
418グラム |
455グラム |
+37グラム |
524グラム |
※「1人1日あたりの燃えるごみの量」については、環境省で調査・公表している一般廃棄物処理実態調査の指標でもあることから、妙高市としても1つの指標とし、目標値を設定しています。
【家庭の燃えるごみ量(総排出量)】 単位:キログラム
R4 | R5 | 月別増減 | |
4月 | 493,700 | 390,210 | △103,490 |
5月 | 505,690 | 444,230 | △61,460 |
6月 | 434,760 | 389,310 | △45,450 |
7月 | 459,270 | 415,290 | △43,980 |
8月 | 549,940 | 450,600 | △99,340 |
9月 | 474,050 | ||
10月 | 477,740 | ||
11月 | 463,140 | ||
12月 | 455,590 | ||
1月 | 374,780 | ||
2月 | 321,720 | ||
3月 | 502,520 | ||
累計 | 5,512,900 | 2,089,640 |
事業所の燃えるごみ量
令和5年度 事業所ごみ量目標値と月別ごみ量
【1日あたりの燃えるごみ量】
令和5年度 11,100キログラム が目標です!
|
R5目標値 |
R5年8月末 |
目標値との差 |
R4年8月末 |
1日あたり 燃えるごみ量 |
11,100キログラム |
10,390キログラム |
△854キログラム |
10,986キログラム |
【事業所の燃えるごみ量(総排出量)】 単位:キログラム
R4 | R5 | 月別増減 | |
4月 | 311,260 | 284,290 | △26,970 |
5月 | 335,270 | 335,300 | 30 |
6月 | 324,480 | 320,380 | △4,100 |
7月 | 329,300 | 310,070 | △19,230 |
8月 | 380,610 | 339,620 | △40,990 |
9月 | 335,850 | ||
10月 | 322,460 | ||
11月 | 316,140 | ||
12月 | 328,390 | ||
1月 | 319,830 | ||
2月 | 277,350 | ||
3月 | 329,900 |
|
|
累計 | 3,910,840 | 1,589,660 |
令和5年度 資源物売払収入
みなさんが集積所に出した金属や缶、古紙類などは、有価物として売却しています。
特に古紙類は、可燃ごみの約46%を占めており、可燃ごみに混入しがちです。
しっかりと分別して「資源物」として出すと、「市の収入が増える」「可燃ごみの削減」「ごみ処理費用の削減」
にも繋がります。分ければ資源、混ぜればごみ。正しい分別をこころがけましょう。
金属類の売払収入
|
スチール缶プレス |
アルミ缶プレス |
||
引取量 |
収入額(円) |
引取量 |
収入額(円) |
|
令和5年4月 |
3,610 |
184,651 |
3,780 |
875,259 |
令和5年5月 |
3,250 |
166,237 |
3,490 |
808,109 |
令和5年6月 |
2,600 |
132,990 |
2,970 |
687,703 |
令和5年7月 |
2,250 |
99,000 |
2,770 |
639,870 |
令和5年8月 |
2,380 |
104,720 |
3,760 |
868,560 |
令和5年9月 |
|
|
|
|
令和5年10月 |
|
|
|
|
令和5年11月 |
|
|
|
|
令和5年12月 |
|
|
|
|
令和6年1月 |
|
|
|
|
令和6年2月 |
|
|
|
|
令和6年3月 |
|
|
|
|
|
級外プレス |
鉄くず |
||
引取量 |
収入額(円) |
引取量 |
収入額(円) |
|
令和5年4月 |
2,730 |
133,633 |
14,530 |
759,192 |
令和5年5月 |
2,730 |
133,633 |
15,920 |
831,820 |
令和5年6月 |
2,530 |
123,843 |
13,120 |
685,520 |
令和5年7月 |
1,770 |
73,986 |
10,610 |
490,182 |
令和5年8月 |
2,210 |
92,378 |
10,820 |
499,884 |
令和5年9月 |
|
|
|
|
令和5年10月 |
|
|
|
|
令和5年11月 |
|
|
|
|
令和5年12月 |
|
|
|
|
令和6年1月 |
|
|
|
|
令和6年2月 |
|
|
|
|
令和6年3月 |
|
|
|
|
資源物の売払収入
|
新聞 |
その他の紙 |
飲料用紙パック |
|||
引取量(キログラム) |
収入額(円) |
引取量(キログラム) |
収入額(円) |
引取量(キログラム) |
収入額(円) |
|
令和5年4月 |
32,160 |
176,880 |
53,610 |
117,942 |
360 |
1,584 |
令和5年5月 |
27,670 |
152,185 |
40,030 |
88,066 |
270 |
1,188 |
令和5年6月 |
24,910 |
137,005 |
32,720 |
71,984 |
290 |
1,276 |
令和5年7月 |
23,270 |
127,985 |
27,450 |
60,390 |
230 |
1,012 |
令和5年8月 |
24,290 |
133,595 |
31,210 |
68,662 |
310 |
1364 |
令和5年9月 |
|
|
|
|
|
|
令和5年10月 |
|
|
|
|
|
|
令和5年11月 |
|
|
|
|
|
|
令和5年12月 |
|
|
|
|
|
|
令和6年1月 |
|
|
|
|
|
|
令和6年2月 |
|
|
|
|
|
|
令和6年3月 |
|
|
|
|
|
|
|
段ボール |
ペットボトル |
かばん・食器・衣類 |
|||
引取量(キログラム) |
収入額(円) |
引取量(キログラム) |
収入額(円) |
引取量(キログラム) |
収入額(円) |
|
令和5年4月 |
24,410 |
107,404 |
5,540 |
121,880 |
2,375 |
2,612 |
令和5年5月 |
22,020 |
96,888 |
6,360 |
139,920 |
4,100 |
4,510 |
令和5年6月 |
18,400 |
80,960 |
6,450 |
141,900 |
3,065 |
3,371 |
令和5年7月 |
17,330 |
76,252 |
7,260 |
159,720 |
1,745 |
1,919 |
令和5年8月 |
18,770 |
82,588 |
9,000 |
198,000 |
2,135 |
2,348 |
令和5年9月 |
|
|
|
|
|
|
令和5年10月 |
|
|
|
|
|
|
令和5年11月 |
|
|
|
|
|
|
令和5年12月 |
|
|
|
|
|
|
令和6年1月 |
|
|
|
|
|
|
令和6年2月 |
|
|
|
|
|
|
令和6年3月 |
|
|
|
|
|
|
処理手数料収納業務と収集運搬業務を委託しています
一般廃棄物処理手数料収納業務委託
処理施設 | 委託先 | 委託業務内容 |
妙高クリーンセンター 電話0255-74-0031 |
施設工業(株) | ・廃棄物処理申請受付に関する業務 ・搬入物の確認及び計算 ・廃棄物処理手数料の収納に関する業務など |
あらい再資源センター 電話0255-72-6841 |
(有)環境クリーンサービス | |
(有)川村商店 電話0255-72-9422 |
(有)川村商店 |
し尿処理手数料収納業務委託
委託先 | 委託業務内容 |
(有)頚南清掃社 (上越市中郷区藤沢1118-3) |
・し尿処理手数料の収納に関する業務など |
(株)上越浄化槽管理センター (上越市大和3-4-53) |
ごみ収集運搬業務委託
可燃物
委託先 | 収集地区 |
(有)伊津美工業 (小出雲3-14-12) |
上町、白山町、錦町、学校町、末広町、渋江町、学校町団地、栄町、中町、下町、朝日町、東雲町、石塚町、大崎町、中川、高柳、高柳団地、中川住宅、諏訪町、関川町、元町、泉地区、水原地区、原通地区、瑞穂地区、長沢地区、平丸地区(寸分道を除く)、鳥坂地区(坂井平、中宿、上堀之内、除戸地区のみ) |
(合)岡田環境サービス (志1013-2) |
田町、小出雲、経塚町、広田町、中央町、美守、ビレッジハウスひだのもり、和田地区、斐太地区、矢代地区、新井新田、水上地区、鳥坂地区(坂井平を除く、大字姫川原のみ) |
(有)宇田商事 (田口1168-1) |
妙高高原地域全域 |
(有)安田商会 (下濁川1483-1) |
妙高地域全域(関、燕、斑尾地区を除く) |
不燃物
委託先 | 収集地区 |
(有)川村商店 (諏訪町1-4-12) |
新井地域全域(寸分道を除く) |
(有)宇田商事 (田口1168-1) |
妙高高原地域全域 |
(有)安田商会 (下濁川1483-1) |
妙高地域全域(関、燕、斑尾地区を除く) |
資源物(あき缶・ペットボトル)
委託先 | 収集地区 |
(有)川村商店 (諏訪町1-4-12) |
新井地域全域(寸分道を除く) |
(有)宇田商事 (田口1168-1) |
妙高高原地域全域 |
(有)安田商会 (下濁川1483-1) |
妙高地域全域(関、燕、斑尾地区を除く) |
可燃物・不燃物・資源物(全品目収集)
委託先 | 収集地区 |
(有)宇田商事 (田口1168-1) |
斑尾地区 |
資源物(段ボール・プラスチック製容器包装、古紙類、あきビン、廃食用油)
委託先 | 収集地区 |
(有)川村商店 (諏訪町1-4-12) |
妙高市全域(寸分道、関、燕、斑尾地区を除く) |
粗大ごみ戸別収集
委託先 | 収集地区 |
(有)川村商店 (諏訪町1-4-12) |
妙高市全域(寸分道、関、燕、斑尾地区を除く) |
不燃物(金属類、乾電池、蛍光管)
委託先 | 収集地区 |
(有)川村商店 (諏訪町1-4-12) |
新井地域全域(寸分道を除く) |
(有)宇田商事 (田口1168-1) |
妙高高原地域全域 |
(有)安田商会 (下濁川1483-1) |
妙高地域全域(関、燕、斑尾地区を除く) |
し尿収集運搬業務委託
委託先 | 収集地区 |
(有)頚南清掃社 (上越市中郷区藤沢1118-3) |
新井地域全域 |
(株)上越浄化槽管理センター (上越市大和3-4-53) |
妙高高原地域全域 |