みんなで育む新しいまち美化制度
クリーンパートナー制度とは?
「クリーンパートナー制度」とは市民と行政が協働で進める新しい「まち美化プログラム」です。
公園や道路、河川敷など、多くの人が利用する「公共の場所」での環境美化活動(清掃・草取り・花壇の手入れなど)に対して、市がその活動に必要な物品などの支給や貸与、傷害保険への加入、看板(サインボード)の設置などを支援する制度です。
<制度のイメージ図>
自分たちのまちをみんなで大切にする
まちをみんなで掃除して、きれいにする
対象者(パートナー)は?
[1]市民または通勤・通学している個人の方
[2]市内の事業所、町内会、学校、ボランティア団体などの事業所・団体の方
※パートナーが児童又は生徒の場合は、親権者等の同意を得てください。
※パートナーが児童又は生徒で構成される団体は、20歳以上の方を代表者としてください。
パートナーの活動内容は?
パートナーは、次のいずれかの活動を年4回以上行います。 ただし、気象条件その他の事由で活動が困難な場合は、この限りではない。
[1]活動区域内の空き缶、吸い殻その他の散乱ごみの拾集
[2]活動区域内の雑草の除去
[3]活動区域内の道路等の破損、樹木の損傷、不法投棄等の情報の提供
[4]その他必要な環境美化活動
市の支援は?
市は、パートナーの活動に対し、次の支援を行います。
[1]環境美化活動に必要な物品などの支給や貸出し用具例:
ごみ袋、竹ぼうき、ちりとり、草刈かま、高枝切りバサミ、安全ベストなど
[2]傷害保険の加入
[3]サインボード(PR看板)の設置(※希望者のみ)
[4]その他必要な事項(施設管理者との調整、地元集積所管理者への連絡など)
この制度のメリットは?
クリーンパートナー制度には、次のようなメリットが考えられます。
[1]自分のまちの環境美化につながります。
[2]自らの地域を思う愛着心の向上につながります。
[3]新たなポイ捨て防止の啓発効果につながります。
[4]パートナーの社会貢献のPRとイメージアップにつながります。
[5]パートナー同士の新たな交流、ふれあいの醸成につながります。
[6]ボランティア活動全般の活性化につながります。
参加するための手順は?
[1]活動場所の決定 ⇒ 身近な場所やきれいにしたい場所など、活動する場所を決めます
[2]申し込み ⇒ 活動申込書に必要事項を記入し、市役所に提出します
[3]合意書 ⇒ 市および施設管理者との間で、活動範囲や支援の内容などを話し合い、
合意書を交わします
[4]活動開始 ⇒ 市から必要な用具を受け取り、活動を開始します
[5]活動報告 ⇒ 年度末に1年間の活動を、活動報告書として報告します
活動団体一覧
※令和6年6月28日現在
No. |
クリーンパートナー名 |
1 |
住友電工ウインテック(株)田口事業所 |
2 |
妙高市役所 |
3 |
妙高の里デイサービスセンター |
4 |
特別養護老人ホーム名香山苑 |
5 |
妙高市環境対策協議会妙高高原支部 |
6 |
シチズン時計マニュファクチャリング(株) 妙高工場 |
7 |
特別養護老人ホームみなかみの里 |
8 |
妙高高原商工会女性部 |
9 |
妙高カントリークラブ |
10 |
妙高市立総合支援学校 |
11 |
国立妙高青少年自然の家 |
12 |
休暇村妙高 |
13 |
株式会社樗沢組 |
14 |
株式会社和信建設 |
15 |
株式会社清弘エンジニアリング新潟営業所 |
16 |
星野建設株式会社 |
17 |
株式会社藤田建設 |
18 |
ライフイン妙高株式会社 |
19 |
株式会社野本組 |
20 |
株式会社マルモト |
21 |
中電産業株式会社 |
22 |
タワーパートナーズセミコンダクター株式会社 |
23 |
一般社団法人妙高青年会議所 |
24 |
日本郵便株式会社 |
25 |
新光電気工業株式会社新井工場 |
26 |
有限会社日本環境 |
27 |
新井妙高ローターアクトクラブ |
28 |
株式会社上越無線 |
活動状況
住友電工ウインテック田口事業所の皆さん
シチズン時計マニュファクチャリング妙高工場の皆さん