後期高齢者医療制度に加入している次の対象者の人間ドック健診費用を助成します。なお、助成を受けるには申請が必要です。
■対象者
次のすべてにあてはまるかた
- 令和7年4月から令和8年3月までの間に、人間ドックを受診
(前年度の人間ドック受診分についても、当年12月末までに申請した場合は受付します) - 受診日時点で、市内に住所がある後期高齢者医療の被保険者
※保険料の滞納者、市民健診受診者は対象外 - 人間ドック受診結果の内容を妙高市および新潟県後期高齢者医療広域連合に提供可能
■助成額
1万円(一年度単位で1回まで)
■申請方法
人間ドック費用の領収書、人間ドックの受診結果がわかる書類(人間ドック健診成績報告書など、コピー可)、助成金の振込先の口座番号がわかるもの(通帳)を持って市役所(健康保険課)、または各支所の窓口にお越しください。
■申請期間
令和8年3月31日まで
(前年度の人間ドック受診分についても、当年12月末までに申請した場合は受付します)
■問い合わせ
健康保険課 国保・医療年金グループ(電話0255-74-0056)
参考
後期高齢者医療の対象者は
- 75歳以上のかた(加入手続きは不要です)
- 65歳以上で一定以上の障がいがあるかた(加入手続きが必要です)
※詳しくは新潟県後期高齢者医療広域連合ホームページ(外部サイト)をご覧ください。