赤ちゃんが生まれた日から数えて14日以内に届け出てください。
届書は病院にあります。
出生届に伴い、児童手当や子ども医療費などの手続きも必要です。
◆届出期間
赤ちゃんが生まれた日から数えて(生まれた日を入れて)14日以内に届け出てください。ただし期間の最終日が休日に当たるときは翌開庁日までとなります。
◆届出地
本籍地又は父母の住所地、出生地
(里帰り出産で滞在している実家の所在地でも届け出ることができます。ただし、その場合は児童手当や子ども医療費などの手続きが住所地で必要になります。)
◆届出人
父又は母
◆持ち物
・出生届(記入したもの)
・母子手帳
・届出人の印鑑
◆注意点
・戸籍ができる(記載される)のは、届書が受理されてから1週間~10日後となります。
・夜間や休日に届け出された場合は、開庁時間中に再度手続きに来ていただくことになります。
・出生届の受付の他に児童手当や子ども医療費等の手続きがありますので、手続きに30分~40分程かかる場合があります。お時間に余裕を持ってお越しください。