本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホーム市政情報施策・事業条例雪国の生活を明るくする条例(抜粋)

雪国の生活を明るくする条例(抜粋)

フラッグ

目的

この条例は、市と市民が互いに協力し、市民ぐるみで秩序ある雪処理をはかることによって雪を克服し、明るい雪国生活を築くことを目的とする。 

市の責務

  1. 市は、この条例の目的を達成するため、雪に関する総合的かつ計画的な施策を実施するものとする。
     
  2. 市は、前項の責務を遂行するため、特に効率的な除雪体制の確立に努めるとともに、総合的な除雪計画を作成し、その的確かつ円滑な実施を推進するよう努めなければならない。
     
  3. 市は、前項に規定する除雪計画の実施推進にあたっては、市民にその周知徹底をはかり、市民の協力を確保するよう努めなければならない。
     

市民の責務

  1. 市民は、市または国、県が実施する雪に関する施策、特に除雪計画の推進に積極的に協力するとともに、自らの雪は自らの責任と負担において処理するという基本原則を守り、市民福祉の増進に寄与するよう努めなければならない。
     
  2. 市民は、町内会等地域の自治組織を通じ相互に協力し、地域の実情に応じて自主的な除雪対策を実施するよう努めなければならない。
     
  3. 市民は、雪処理にあたっては、特に次のことを守らなければならない。

        ・道路における交通を妨害しないよう適切な措置を講ずること。

        ・河川、流雪溝、用水路等(以下「河川等」という。)の流水に支障を
        及ぼさないよう適切な措置を講ずること。
     
  4. 市民は、住宅、車庫、へいその他これらに類するものを建築しようとする場合、除雪等の障がいとならないよう雪に対し十分配慮しなければならない。
     

勧告及び禁止

  1. 市長は、除雪道路(市または国、県によって除雪される道路をいう。)に雪が人為的に放置され、著しく道路交通の妨害となるおそれがあると認めるとき、または河川等への排雪方法が適切でないため河川等の流水に支障を及ぼすおそれがあると認めるときは、その雪の処理について責任がある者に対し、必要な措置をとるよう勧告することができる。
     
  2. 市長は、排雪により道路、河川等において前項に規定する障がいのおそれがあると認めるときは、必要に応じて関係機関と協議し、区域及び日時を定め、道路、河川等への排雪を禁止することができる。

 

カテゴリー