
知り合いゼロからの移住生活。自分で動いて見つけた妙高の温かさ
旦那さんとの結婚を機に、大阪府から妙高市に移住。「知り合いは夫だけ」だった上田有紀さんがどのようにつながりを作ってきたのかお話を聞きました。
2022年12月6日

自然の美しさと人の温かさに感謝して。妙高市で古民家暮らしを続ける理由
田園に囲まれた古民家に移住した角野忠雄さんと美幸さん。日々移り変わる自然との暮らしや地域との交流を楽しむ移住生活についてお話をお聞きしました。
2022年11月10日

自然と人が線引きされない暮らし方を求めて。
埼玉県出身の生井一広さんは2006年に妙高市へ移住。自然と人が線引きされない生き方を求めて、山奥の農村で米づくりをしています。「生活に必要なものは自分でつくること」を大事にしている生井さんに、その暮らしの魅力とリアルな移住生活を伺いました。
2022年9月5日

「移住先での子育て、実際どうなの?」先輩移住者に聞きました。
実際に移住してお子さんを育てている青森県出身の坪井由希子さん東京都出身の髙波優子さんのお二人に地域での子育てや市のサポートについてお話を伺いました。ご家族での移住やUターンを検討している方、これから妙高市で子育てを希望されている方はぜひご覧ください。
2022年8月16日

したい暮らし、やりたい仕事は自分でつかむ。妙高の自然と人とのつながりに触れて描くこれからの夢。
台湾出身の蔡紋如さんが、妙高市に移住したきっかけは結婚。 現在は2人のお子さんにも恵まれ、自然豊かな妙高市での暮らしをご家族で楽しんでいます。移住する際の家や仕事の見つけ方についてもお話を伺いました。
2022年7月21日