「火打山のライチョウを守りたい!!」絶滅危惧種「ライチョウ」の生息地保全活動
妙高市の火打山は日本のライチョウ生息地の最北で、約25羽という国内で最も小さい群れが生活しています。
今、地球温暖化などの影響によって火打山ではライチョウ生息地の環境が変化しており、このままではライチョウがいなくなってしまうかもしれません。

そこで、妙高市では希少なライチョウの生息環境を改善するため、環境省などの関係機関やボランティアの皆さんと協力し、次のような取組を実施しています。
・ライチョウの生息数や生息場所の確認
・ライチョウのエサとなる植物の植生を回復させる活動
・ライチョウの捕食状況を確認するための哺乳類の糞の調査
・高山帯における哺乳類の侵入状況の調査 など
このようなライチョウを守るための活動費用をGCF(ガバメントクラウドファンディング)で募ります。
皆さまの温かいご支援をお願いいたします。
※この寄附に返礼品はありませんが、ふるさと納税の税制優遇はご利用いただけます。
【概要】
●プロジェクト名:「火打山のライチョウを守りたい!!」絶滅危惧種「ライチョウ」の生息地保全活動
●掲載サイト:https://www.furusato-tax.jp/gcf/4516
●目標金額:150万円
●期 間:令和7年10月1日~令和7年12月31日
●寄附金の使い道:ライチョウの保護活動
●ふるさと納税サイト:ふるさとチョイス
●サイト運営会社:株式会社トラストバンク
【クラウドファンディング チラシ】
