冬になると、家庭用ホームタンクからの油漏れ事故が多発します。
発生原因の多くは、小分け中にその場を離れてしまったことによる人的ミスです。灯油を小分けしていた際に、ホームタンクのバルブを開けたまま、その場を離れてしまったことはありませんか?
ポリタンクからあふれた灯油は、家の敷地から側溝を伝って、川へ流れ込む危険があり、最終的には水道の断水・環境悪化・農業や漁業への被害が発生する可能性もあります。
さらに原因者には、対策費用や被害への損害賠償など求められることもあります。
その他にも、ホームタンクや配管の老朽化により、油漏れが発生することがありますので、定期的な確認が必要です。
※灯油を流出したときや河川などで油膜や異臭に気づいたときは、次のいずれかへ連絡してください。
・環境生活課生活安全係 ?74-0032
・総務課防災係 ?74-0002
・新井消防署 ?72-7119
・頸南消防署 ?86-3119
関連ファイル
- 県からのお知らせ (PDF 260KB)