本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホーム緊急情報特殊詐欺の予兆電話の発生について

特殊詐欺の予兆電話の発生について

 

2024年10月9日

妙高市 【生活関連情報】
 
市内において、オレオレ詐欺の可能性がある不審な電話が複数件、報告されています。
相手は息子を名乗り「病院に入院することになった」「新型ウイルスに感染してしまった」「洗濯して携帯電話が壊れたので電話番号が変わった」などと話したそうです。
今後もこのような不審電話がかかってくる可能性がありますので、注意してください。
電話でお金の話が出たら、まずは詐欺かもしれないと疑い、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
妙高警察署生活安全課
妙高市役所環境生活課
=====================================
★★★みょうこう安全・安心メール★★★
妙高市役所 総務課
[住所]〒944-8686 新潟県妙高市栄町5番1号
[TEL] 0255-72-5111
[FAX] 0255-72-9841
[MAIL] somu@city.myoko.niigata.jp
=====================================
 
↓配信条件の変更・解除はこちら↓
https://mail.cous.jp/myoko/