地域づくり協議会 共通備品の一覧
備品貸出について
◇利用できる団体
団体 | 団体受付期間(受付可能期間) |
---|---|
① 妙高市地域づくり協議会の加盟団体 | 備品を使用する日の 120日前から可能 |
② 町内会や大字、自治会などの地域コミュニティ団体 | |
③ 市民活動団体 | |
④ 備品管理団体 | |
⑤ 小・中・高校など | 備品を使用する日の 60日前から可能 |
⑥ その他の市内団体など |
◇利用できない団体
宗教団体、営利目的団体(販売など)、暴力団関係、企業(一部例外あり)、政治団体
◇料 金
無料 ※印刷機のみ有料
◇申請受付方法
1.仮予約(備品管理施設へ電話または地域協働センター公式LINE)
2.「備品貸出許可申請書」を提出(申請書は各施設、ホームページにあり)
3.備品貸し出し
4.備品の返却
◇注意点
●備品によっては、利用できる、できない団体があるので注意。
※簡単テントは、①、②の団体しか貸すことができない。
●貸出時間、返却時間は守ること。
●テントの返却:雨等で濡れた場合は、乾かして返却すること。
※ただし、返却直後に予約がすぐに入っている場合のみ、例外とする。