2022年7月1日 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う介護保険料の減免について 2022年7月1日 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う後期高齢者医療保険料の減免 2022年6月28日 傷病手当金の支給手続(国民健康保険・後期高齢者医療) 2022年6月13日 10月から妊産婦の医療費助成制度を拡充 2022年6月7日 令和4年度 妙高市内の献血会場のお知らせ 2022年5月31日 妙高市医師養成修学資金について 2022年5月11日 人間ドック費用の助成(後期高齢者医療制度) 2022年5月9日 経済的支援について 2022年4月26日 休日夜間急患診療 2022年4月4日 市民相談 2022年3月7日 後期高齢者医療の窓口負担割合の見直しについて 2022年3月5日 妙高市内の医療機関 2022年1月14日 妙高市診療所開設支援補助金 2022年1月14日 医療機関への過度な受診控えは健康上のリスクを高めます 2021年3月26日 高齢者、障がい者等を対象とした新型コロナウイルス感染症にかかるPCR検査の助成について 2020年9月3日 上越保健所管内にPCR検査センターが設置されました 2020年1月22日 骨髄などを提供したかた・事業所等を支援 2021年11月25日 国民健康保険 2021年6月29日 消化器疾患診療ネットワーク講座(寄附講座)を設置 2021年4月30日 国民年金 2019年12月26日 医療・福祉制度 2019年12月26日 こんにちはすくすく相談窓口(子育て世代包括支援センター)を開設 2020年5月5日 夜間小児救急医療電話相談 2019年12月26日 新潟県ドクターヘリの運航について 2020年6月29日 後期高齢者医療制度 2020年1月21日 老人医療費助成制度