令和元年台風第19号災害義援金として被災された方々の支援のため、県内外から寄せられた義援金について、妙高市災害義援金等配分委員会を開催し、下記のとおり配分を決定しました。
ご支援いただいた皆様には心より感謝申し上げます。
配分対象となる世帯及び地区には、5月中旬に文書を送付しており、義援金の振り込みは6月上旬となる予定です。
県に寄せられた義援金
県から妙高市に配分された義援金の額:1,600,000円
配分を受けた日:令和2年3月27日金曜日
- 配分対象及び配分額
- 住家被害を受けた世帯
表1:県義援金配分基準 被害区分 配分額 一部損壊 200,000円
市に寄せられた義援金
義援金総額:2,161,136円
- 配分対象及び配分額
- 住居及び住居以外の被害を受けた世帯
表2:市義援金配分基準 被害区分 配分額 一部損壊 50,000円 床下浸水 25,000円 非住居床下浸水 15,000円 非住居全壊 100,000円 車庫半壊 50,000円
- 避難指示地区及び避難指示地区に準じた地区
均等割:一地区あたり20,000円を配分。長期間交通途絶のあった地区には40,000円を配分。
世帯割:一世帯あたり145円を配分。
※避難指示地区に準じた地区として「建物被害が発生」または「一部住民の避難活動が行われた河川隣接の家屋連坦地域」を配分対象としています。