2月10日、中国・北京で行われている冬季五輪で、スノーボード女子ハーフパイプに出場した、妙高市の冨田せな選手(チームアルビレックス新潟:妙高中学校出身)が銅メダル獲得、冨田るき選手(チームJWSC:妙高中学校出身)が5位に入賞しました。
冨田せな選手・冨田るき選手。おめでとうございます。そして、お二人に熱い声援を送っていただいた皆様、ありがとうございました。
大会の結果、冨田選手からのメッセージなどを市報みょうこう3月号で紹介しています。
詳しくは、市報みょうこう3月号の特集をご覧ください。
【妙高市北京五輪サポート会からのお知らせ】
●問い合わせ先
ふるさとづくり妙高 電話0255-82-4400または、妙高市役所生涯学習課 電話0255-74-0036
>妙高市北京五輪サポート会のご案内 (PDF 2.14MB)
みんなで冨田姉妹を応援しました。
全日本ウィンタースポーツ専門学校で行われた応援企画です。みんなで冨田姉妹を応援しました。
応援動画
冨田せな選手・るき選手への応援動画
スポーツ応援プラットフォームPlayerで応援
全日本ウィンタースポーツ専門学校では、二人の活躍を「Player!」というアプリを活用してライブで応援しました。
応援動画や二人の意気込み動画のほか、試合中には解説動画の視聴、応援コメントの投稿・閲覧、応援スタンプの送信などが行われました。
>詳しくは、全日本ウィンタースポーツ専門学校ホームページ(応援動画も掲載されています)
>全日本ウィンタースポーツ専門学校のYouTubeチャンネル