毎週開設している木曜日の延長窓口(本庁のみ)、土曜日午前の休日開庁について、4月2日土曜日から証明書を含むすべての業務が廃止されます。
※戸籍の届出(出生・死亡届など)は、休日でも宿直室でお受けします。
住民票や戸籍謄抄本、印鑑登録証明書、税証明書などの交付はマイナンバーカードを利用した「コンビニ交付」や電話で事前予約をして、休日中でも受け取りができる「時間外交付」をご利用ください。
延長窓口・休日開庁窓口廃止のお知らせ (PDF 487KB)
コンビニ交付
利用時間:6時30分~23時 土曜日・日曜日・祝日を含む全日
取得できる証明書と手数料
証明書の種類 | 手数料 | |
住民票の写し | 本人及び同一世帯員の住民票 | 300円 |
印鑑登録証明書 | 印鑑登録している本人の証明書 | 300円 |
所得・課税証明書 | 本人の証明書(最新年度のみ) | 300円 |
課税(非課税)証明書 | 本人の証明書(最新年度のみ) | 300円 |
戸籍全部事項証明書・ |
現在の戸籍 (妙高市の本籍があるかた) |
400円 |
戸籍の附票の写し |
現在の戸籍 |
300円 |
※所得・課税証明書、課税(非課税)証明書は、未申告等の理由で発行できない場合があります。
住民票の写しなどの時間外交付
平日の開庁時間に電話で予約された住民票や印鑑登録証明書、税証明書を、時間外に交付するサービスを行っています。電話予約できるのは本人、または同居の家族に限ります。