姫川原地区「えがおの集い(敬老会)」
10月26日(日) 姫川原コミュニティスポーツセンターで姫川原地区コミュニティ運営協議会主催の「えがおの集い(敬老会)」が開催され、地区の75歳以上のかた73名が参加されました!
第1部の式典では、城戸市長から「人とふれ合うことは、長生きの秘訣です。楽しく好きなことをしながら、これからも元気に過ごしてください」と祝辞があり、その後、今年米寿を迎えた方にお祝い品が高橋協議会会長から贈呈されました☆彡
第2部の祝宴では、地域団体による大正琴の演奏や鳥坂小唄に合わせた踊り、壮年会による寸劇「熊に会ったらどうしんね」などが披露され、会場はたくさんの笑顔で溢れていました。
今年で米寿を迎えた、増村ハツエさんは、「たくさんの人にお祝いしてもらえて嬉しいです、一生の宝物になりました。」と笑顔で話してくれました(*^^*)





