本文へ
Foreign Language 文字サイズ[小][標準][大] ふりがなをつける 読み上げ ブラウザガイド
ホーム妙高山と共に生きる~妙高市地域活動応援サイト~お知らせ地域が取り組む小水力発電に関する調査について

地域が取り組む小水力発電に関する調査について

フラッグ

小水力発電啓発調査依頼文.png

 

メールによる回答用紙は、こちらです。

小水力発電可能地調査表 〔回答用紙〕 (DOCX 12.3KB) 

 

【回答は、12月14日(水)までにお願いします】

※回答後でも、小水力発電の適地情報がありましたら、随時、担当まで情報をお寄せください。

〇 担当・問合せ:地域共生課 平出(電話:0255-74-0063

 

 

小水力発電可能地調査の記載方法

 

市では、令和5年度に市内の小水力発電施設(50kw以下程度)の立地可能地調査を行う予定にしています。

このため、身近な地域にある水路や河川で、小水力発電施設の設置が可能ではないかと考えられる場所について情報をお寄せいただきたいものです。

次の要領で調査表に場所などを記載し、返信くださいますようご協力をお願いします。

 

1.記載方法

別紙「小水力発電可能地調査回答書」に下記の記載例を参考に、場所等や位置図(手書きの略図で可)などを記載してください。

 

2.可能性の高い場所、視点

小水力発電に適した可能能性の高い場所は、概ね次のような所です。

 

・過去に発電施設や水車があった場所  ・堰堤や滝など、落差がある場所

・年間を通して水量が多くある場所   ・水路などで勾配、急流がある所

 

3.記載例

場  所

〇〇川の大字◇◇123番地付近、◇◇公民館付近、○○橋上流側

規  模

水路幅約〇m、落差△△m  ※大体の目測で結構です  ※空欄でも結構です

水  量

通年で水路の〇分目くらいの流量、△か月位い流れない  ※空欄でも結構です

特記事項

昔、水車や発電機があった。 ごみは少ない。 等    ※空欄でも結構です

位 置 図

※可能な範囲、手書きで結構です

 

 

【地域が取り組む小水力発電勉強会】

スライド1.JPG

地域の小水力勉強会チラシ(裏).jpg