ホーム地域コミュニティ妙高市地域づくり協議会水上地区コミュニティ推進協議会

水上地区コミュニティ推進協議会

■協議会だより

202508 コミュニティだより 2号 (PDF 1.05MB)

202506 コミュニティだより 1号.docx (PDF 1.27MB)

 

■広報誌「みなかみ」

広報誌みなかみ51号 (PDF 1.34MB)

 

■「コミュニティの日」を開催♪

令和6年10月20日(日)水上コミュニティセンター(妙高市西条)を会場に、水上コミュニティ推進協議会主催による「コミュニティの日」が開催され、約150人が来場されました。

昨年実施した「地域づくり勉強会・座談会」から、コミュニティに関するアイデアの実現のため、実行委員会を立ち上げ、中学生の意見も取り入れた5年ぶりの“復活開催”となりました。

久々の開催でイメージがわかない中、開催準備に携わった実行委員からは、「天気も心配だったが、まずは予定どおり開催出来て良かった」「みんな来てくれるか非常に心配だったが、沢山来てくれてホッとした!」などの感想があり、準備に頑張った甲斐がありました。

また、「子供たちもボウリングや輪投げで楽しそうに遊んでいたし、こんな感じでいいんだ!」などの声もあり、コミュニティ行事の感触をリアルに感じ、地域の賑わいと一体感を深める機会として開催の達成感もあり、継続した取り組みとなるよう願っています。

 地域づくり協働センターでは、地域の取り組みを支援しています。地域行事のあり方や地域のお困りの点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

カテゴリー